自分軸
こんな言葉考えたこともなかった
社会に出て、
割とすぐ夫と出会ったので
私の社会常識の中には
モラ夫思考もふんだんに
含まれているんだろうなぁ
何が正しくて何が正しくないのか
今のままの私の感性で
進んでいって良いのだろうか?
不安は尽きない
1人で行動する
まずコレが勇気がいる
車移動なら、まだ平気
でも、車から離れると途端に
不安になる
天気がいい!
休み!さぁ何しよう
ウチに閉じこもっているのは
勿体ない
景色の良い公園に来てみた
車から数メートル離れると
突然、不安、心細い
景色が見たくて
綺麗な空の写真が撮りたいのに
人の視線が気になるのか?
困ったちゃんだ
今まで基本的に
1人では、ほぼ外出したことがない!
必ず夫、もしくは子供と一緒
これがかなり影響してると思う
常に誰かと行動を共にしてきた弊害?
単体での私
そう!自分で選んだ道だ
自分がやりたいから
誰が何と言おうと
誰に何と思われようと
私がやりたいからやる!
コレぞ、自分軸よね?
ここから始めよう
そう考えながら
楽天で高めの
シャンプー&トリートメントをポチっ
自分磨き、はじめよう!
次はお肌と
育ち始めたボディ
お肉を減らすぞー💪
と、スイーツ食べた翌日に
✨✨誓う✨✨
これ↓
パッサパッサだった私の髪が
日を追うごとにしっとりサラサラに!
髪の状態が、今、絶好調です。
