シングルワーママの大変さを実感中
仕事は交代制勤務
勿論、土日も関係なし
中高生の子供達は
土日休み
中学生は部活動で
試合があれば、土日も関係なし
木曜日から連続勤務中
土曜日、21時まで
帰ってご飯食べ、風呂〜
中学生就寝「明日は5時起き!」
片付け諸々
1時就寝
5時起き、朝ご飯
靴がない、体育服ない、時間ない
6時集合の送り
仕事の支度
仕事〜
仕事終わり〜
部活の物品ない、買いに行くか!
中学生「じつわ、物品揃ってなかったの
わたしだけだった。お金ないって
言ってたから…」
😭😭😭ごめ〜ん💦
めっちゃ気使わせてたぁ😭
買い物終了
ご飯食べて帰る
もうね、どっかでストップしないと
アラフィフ母は
倒れちゃいそう…
明日は時間休で
中学生の送り、仕事、迎え
やっと休みだ!!
_| ̄|Σ・∴'、-=≡○シュボ
休みは、高校生の三者面談
体力に限界を感じた本日…
世のシンママ、パパさん達は
小さい子供達を
育てておられる方も
沢山いますよね!
もう、尊敬しかないです!
今まで、家族外との
親しい交流を作れない
環境であった事もあり
突然のお願いが出来る方も
いない…
何て言ってる場合じゃない時も
あるかもしれない!
変な気を回さずに
ピンチの時は
人の手をお借りする!
一人じゃない
もう、他人の悪口ばかり言う
夫はいないから
胸を張って、頼ろう
ごめん!!
ピンチ!
助けて‼️
