夫「それで、ちゃんと終わらせてきたの?」
夫「いいから、今なら怒らないから、本当の事を言って」
私「ないから」
夫「いや、そうじゃなくて、本当に本当の事を言って」
ある日、仕事終わり迎えにきた車の中で。
数日前から嫉妬妄想?が激しく私に男がいる!と思っている。
夫「もう、ちょっと本当の事を言わないなら、話しができない」と言い車を降りてどこかへ行ってしまった。
何度、何を言っているのかわからない、本当の事を言っていると伝えても信じない、もうどうしていいかわからない。話も聞かないで車ごと置いて。
限界だ!もう逃げよう!
車で子供達に学校や保育園に必要な物を持たせて実家へ向かった。しかし、実家は、この現状を知らない。実家へ子供達を連れて帰ったら、この事を話さなければいけない。夫の事をどう思われるか、離婚を考えなければいけないのか。
途中何度も何度も停車し、泣きながら何故今車に乗っているのかの説明を子供達に伝えた。
自分でも、どうしたらいいのか分からず。
途中で止まり、長男に外で話したが何にもまとまらず、泣きながら抱き合った。
落ち着いてから、なんとか実家へ戻り、今までや今回あった事を伝えた。夜中まで話をして「辛かったね」と。
翌日、夫は普通に実家にきて「迎えにきたよ、帰ろうか」と。
は?ちゃんと話しが出来る状態でないので、落ち着いてから改めて話し合いをしましょう。と帰ってもらった。
実家から仕事へ向かったが、途中で待ち伏せされ強制的に話しをする事に。そして、仕事終わりの朝、仕事場で、出待ち。そのまま家へ連行される。
「自分でも変なのはわかってる。話を聞かなかったのは悪かった。お前や子供達に甘えているんだ。もう、言わないようにする。気をつける。話しはちゃんと聞く、反省している」と。
私は話しを聞いてさえもらえれば、妄想である事、私の身が潔白である事はわかって貰えると思い、また、自分が甘えていると認め反省も感じられたので、許し、子供達を連れて家に戻った。
その後は、以前ほどのひどい嫉妬発言はなくなったが、全くないわけではない。しかし、少しでも、言った場合に私が「また言ってるよ」と指摘すると、「本当だ、ごめん。言いたくないんだけどね」と反省をみせていた。
こうやって、少しずつ信頼してもらえていければいいかな?と思っていた。