Historyはこれから… | ✧̣̥̇みゅうさんぶろぐ✧̣̥̇ ~荒木宏文さん崎山つばささんファンblog~







荒木宏文 15th anniversary project

Historyfinal episode〜」








残念ながら中止にはなってしまったけれど

手元には素敵なCDが届きました☺️✨




















過去作をたどって聞くことしか

出来なかったから

同じ時系列で荒木さんのCDを

ゲット出来たこと

とっても嬉しい…✨






アナログだけどCDという媒体が

昔から好きでして…!!






推し様の作り上げたものが

ワワワ、私の手元にィィイイ〜〜!!!!😭😭😭

って感じられるので好きなんです…笑






ジャケット写真はもちろん、

中の写真とかパッケージ、

CD自体に施されてるデザイン、

すべて堪能するのがCDを買ったときの

わたしのルーティンです…🤤






Da‐iCEくんは帯にしかけがあったり、

日高さんはCDを取ったところの

写真にこだわりがあったり、

CDから推したちのこだわりとか

込められたメッセージを

探るのが好きなんです…へへへ









今回の荒木さんのCDは

歌詞がすべて手書き…!!✨

クレジットまで手書きなの、

関わってる方へのぬくもりを

感じて凄い良い…😭

受注ってところも特別感が

あってたまらんですね。

(まんまとそそられるオタク)






力強くてカクカクしてる

荒木さんの文字を見ながら

音楽を堪能できるの、

最高の贅沢です、、、ひぃ、、、





荒木さんのひらがなの

「も」がクセが強い〜!!😂

そりゃカタカナの「キ」だよ…と

総ツッコミしてました、私が。笑










『スズラン』はなんか

路地裏にある暗いスナックとか

呑み屋で流れてそうなイメージ、、

(あくまでイメージ笑)

メロディは渋い感じというか、

昭和感というか。

歌詞は元カノの結婚式に

出席する男性目線の曲なのかなと

私は感じました、、🤔(多分)





元カノとは言えど結婚式で

なんでこんな気持ち悪い、

意味深なワード???

ってモヤモヤしてた、、、

(言葉を選びなさい言葉を!!)






でもスズランの花を調べるうちに

スズランは小さくて

見た目はかわいらしいけど

その見た目に反して毒を持っている

っていうのを見かけて

ちょっと腑に落ちた気がします…!😂









『Rose』はなんだろうなあ、

歌詞みてもどういうことか

よく分かんなくて。(おいおい)

青いバラと白いバラの花言葉とか

いろいろ見てみたけど

いまいちピンと来なくて、。





riseの過去形とも読んでいいのかな()

ってなると、

立ち上がれ!とか、奮い立て!

みたいな意味合いにも繋がる

ダブルミーニングなのかな〜とか

ぐるぐる考えたり…。

疾走感のあるメロディは

バラのもつ情熱的な感じがします🌹✨

この曲に色を付けるなら赤っぽいのに

歌詞に出てくるの、

青いバラと白いバラなんだよな〜🤔

(あくまですべて個人的な感想です笑)








『水仙』はメロディは好きだけど、

Roseと同じで、どういう曲?

どういう気持ちの曲??

って謎が多かった、😂笑

もう一度愛してほしいっていう

黄色いスイセンの花言葉に

沿ってるのかな…?っていうのは

自分のなかでリンクした気がしてます🙆🏻‍♀️









このアルバムのなかで1番好きなの

『さくら』かもしれない…!🌸

イントロからのエモーショナルな感じも

どこか儚い歌い方も刺さって

すきだった、!!

通勤中ずっと聴いてる✨✨


あと、やっぱり歌詞カードの

「も」の字が気になる、

そキそキに見える…😂笑

(もういいよ!!)






ソロプロジェクトの集大成とも

言えそうな最後の曲『History』。




EP1のロゴになっていたカーネーション。

EP2のロゴになっていたアイビー。

EP3の写真集の表紙になっていた

グラジオラス。


そしてアルバム内に入っている曲の

『薔薇』『水仙』『鈴蘭』『桜』



今まで聴いてきた歌の中で1曲に

こんなにも花の名前入ってるの

初めてな気がする(笑)




イベントの時に仰ってた、

自分の力じゃなくてファンの方が

ずっと応援してくれて

作り上げてくれたから僕がいるんです

っていうメッセージが込められていて。

荒木さんの強めな声色がとっても素敵、、




強いて言うなら、

EP3の写真集表紙の

青いジャケットのお衣装と

チェックのお衣装がメインで

めちゃくちゃにキメキメでかっこいい

PV作って欲しかったなぁ〜!!!😣✨

っていうただの欲しがりです…笑











青江くんでもなければ、

鴎外さんでも純哉でも赤目でもない、

いまの荒木さんの歌声…




最近ずーーーーっと

歌合観てたせいかもしれないけど

なんか新鮮な感じがした、!!!

(感想が浅い!)








また一味違った荒木さんの男感溢れる

歌声を聴けた気がして嬉しいです😭😭✨







3部構成だったライブステージ、

実現出来てたらどんなものに

なっていたんだろうなあ…😭






Historyこれにて一旦は

一区切りなのかな。




ちょっと寂しいような気もするけど、

また新しいソロプロジェクトにも

期待しちゃいたいような…。






また素の荒木さんに出逢える

きっかけがありますように…🌿🌿🌿