チョッパーが何をしていても可愛すぎてずっと見ていても飽きない

親バカな飼い主ですラブ








 


ちゅーるを食べないにゃんこっているのかな?

食欲がなくても、薬を混ぜてもちゅーるなら食べてくれる魔法のおやつ魚しっぽ魚からだ魚あたま

 


そんなちゅーる有難い事に少し高いけどバリ島でも手に入ります。

輸入がドル建てなのかどんどん値上がりしてるけどね宇宙人くん

 

 

最近はチュールもどきもいろいろ売るようになりました。

もどきの方はちゅーるよりも少しお安いので試してみました!

 

うちは毎朝外出する時にお皿に少し入れてあげてます。

「今日も行ってくるね~ お留守番よろしく~バイバイ」の意味を込めて


にゃんず達はそれよりも早くちゅーるを出せとちゅーる待ちの態勢グラサン

 


お皿のちゅーるは一瞬で無くなります!

どんだけ美味しいんだよびっくり

 




右、本物ちゅーると左TOROTOROという名のタイから発売されてるちゅーるもどき

TOROTOROのがグラム数も本数も多め

 






こちらはmeoから出てるちゅーるもどき

うちのにゃんずはmeoの鯖味のカリカリがお気に入りなんだけど

これはどうかな?

 


 

結果どれも同じくらい食いつきます爆  笑

猫たちは違いに気づいてるのか!?と思うくらい(笑)

 

 


飼い主的にはちゅーるが一番美味しそうな臭いがします。

meoはウエットフードのような臭いあしあと

 

 

どれも食べてくれるなら飼い主的には助かるんだけどねグッ

 

 

 

そして飼い主の晩御飯はてんぺと豆腐のハンバーグを作りましたステーキ


前日から豆腐の水抜きをしといててんぺはみじん切り(電子レンジもフードプロセッサーもございません)

ねぎと大葉とにんにく、味噌と卵と片栗粉そしてここに初めて買ったクミリというナッツを入れてみました。

 

クミリとはキャンドルナッツとかククイナッツの事でインドネシアではクミリと呼ばれています上差し

リノール酸、リノレン酸が多く含まれていて化粧品によく使われてるそうですよ。

 

このクミリを料理に入れるとコクととろみが出るそうで、なんとなく買ってみたのでした。

 

お値段は3個入ってRp.1000 (10円しない笑い泣き


昨日はてんぺ、なす、くみりを買ってRp.5000でした!! やすっ笑い泣き

 

 


材料を混ぜてコネコネするんだけど思いの外タネが緩くてスプ-ンですくいながらオリーブオイルで焼きました。

小さめのハンバーグが10個出来たので今日食べる分以外は冷凍庫へ雪の結晶


 

味見をしてみたらやっぱりお肉が入ってないから旨味にかけるよね~

って事で照り焼きソースを作って絡めていただきましたグッ

 


昨日はご飯ではなくハイボールと共にラブラブ

 


この時期の料理は汗だくで疲れましたアセアセ

 

 


 

 

まじかるクラウン今日もポチッとお願いします まじかるクラウン

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ バリ島旅行へ
にほんブログ村

 

 

プルメリアバリ島旅行に興味のある方はこちらも覗いてみてね プルメリア

格安オプショナルツアー、激安カーチャーターなどなど

 

ヤシの木格安カーチャーター&おすすめレンボンガン島ツアーヤシの木