引越は久しぶりということもあり、想定以上に大変でした。
なかなか片付かず、9月になってやっと落ち着いてきたので、週末に新居の披露を兼ね中学校時代の友人達とホームパーティです。
参加メンバー手作りの料理

新しいけど、狭いキッチンに皆が入り、賑やかに料理を準備します。
今日のメニューは、
1.イチジクと生ハムのオードブル(クリームチーズ添え)
2.カブのサラダ 生ハムと一緒に
3.胡瓜とパブリカの韓流浅漬け
4.おでん椀
5.ローストビーフ 南瓜添え
6.鶏のハツ・レバーの塩胡椒焼き
7.鶏肉のテリーヌ
8.春巻
9.ちらし寿司
10.サワークリームのロールケーキにフルーツ
11.バニラ風味の特製コーヒー
飲み物はビール・ワイン(白・赤) 日本酒 ウイスキー 焼酎
いちじくと生ハムのオードブル
クリームチーズが入っているので、シャブリにピッタリ合います。
もどり鰹のカルパッチョは身も柔らかく、ミョウガとネギの薬味たっぷり添えていただくと風味抜群
ツーオンはアサヒスーパードライで がつん といただきます。
春巻
こんがりパリパリで具はジューシーな春巻でビールをおかわりして益々食欲がでてきました。
タコスとちらし寿司はセルフサービスで自分作ります。
酢飯にいくらを添えて海苔で手巻き寿司にして、タコスはたっぷり野菜とアボガドペーストとブラックペッパーの効いた挽肉をトルティーヤではさみ、自家製サルサソースでいただきます。
アメリカ在住だったメンバーが作ってくれた特製ローストビーフは昨夜から漬け込んだビーフを直前に火をいれますが、見事な火の入り方で、見た目も豪華 で美味しそう、特製のタレでつけて、たっぷりいただきます。
ローストビーフが提供されると赤ワインは大人気なのでデカンターでじゃんじゃんいきます。
多国籍な料理にお好みの酒、ビール・ワイン赤白・日本酒チャンポンなので自宅にある客用グラスが久しぶりの勢揃いで出演し、オールスターです。
そのグラスコレクションに新しい仲間が増えました
本日、新居披露を兼ねているので参加者一同から、ツーオンにプレゼントは
バカラのロックグラスでした。
グラス好きのツーオンですが、高価なバカラは縁がありませんでした。
人生初のマイバカラのグラスです。
このグラスもロレーヌ地方はバカラ村で作られて
はるばる東京はツーオンの自宅にやってきたのですね・・・
「今日はバカラさん 遠路ご苦労様でした
お会いできて、うれしい~です。
貴方はズッシリと重かったのですね。」
みんなが自慢の手料理で、好きな酒を呑んでいると時間はあっというまに経過し、気がついたら午後9時・・
お昼からなので8時間も経っていましたが、楽しいひとときでした。
ごちそうさまでした
ツーオン