【富士通ARROWS】のモニターに参加中

『ARROWS NX F-02G』の本体を受取
同じドコモなので、シムの交換だけで通信可能になるが

現在使用している端末とシムのサイズが違うのでドコモショップでシム変更をしてもらう。(micro SIM → nano SIM) 
手数料は約2000円

NTTドコモの冬春モデルの多くが
nano SIMを採用した
iPhoneと一緒も同サイズのカードなので使い回し可能か?
SIMロック解除にも対応している。


旧端末からのデータの移行は、ドコモクラウドを使用することも可能だが、今回は、SDカードがそのまま使えるのでSDカードでデータ移行

最初に、旧端末の microSDカードへ連絡先等のデータバックアップを行い、 microSDカードを『ARROWS NX F-02G』に移行装着し、新端末側でmicroSDカードから連絡先等の復元を行う。

これで電話帳とメールの送受信記録が新端末で使用できる。
画像は、SDカードに保存する設定だったのでそのまま新端末でも読み込める



続いて利用しているアプリ をインストールする。
(LINE・FB・Ameba・エバーノート等)

続いて、端末の中にアプリとして入っている使用説明書をゆっくりと目を通しながら
ホーム画面ウィジェットなどの配置をカスタマイズしていく

一通り使用可能な状態になったので、本体設定からセキュリティロック
を設定する。
『ARROWS NX F-02G』には、指紋認証がついているので早速指紋登録を挑戦したが、指紋がうすい体質なのか? 認識できない!


なんとか登録して、使用したがセキュリティロック解除の際にやはり指紋の認識が困難な時が多いので、いままで通りパターン解除で使用することになりそうだ。

使用準備ができたので、早速使ってみよう

            ツーオン