上野駅と浅草のあいだにある 合羽橋道具街、浅草にいったついでにときおり寄ります。
知らない道具がたくさんあり、眺めるだけで楽しいです。
合羽橋道具街
いろいろあります、基本はプロ向けなので、セット売りの場合もありますが
単品で購入できる店もあります。
いつの頃からか、外国観光客の人気スポットになってすれ違う人は外国人の比率のほうが多いかもしれない。
食品サンプル
中でも外国人に人気なので食品サンプル屋さんで、こんなリアルなサンプルがあるのは日本だけかも知れません。
外国人の東京のお土産ランキングでも、ナイフが上位に入っていて、
この道具街の包丁の専門店 釜浅商店さんは外国人が出入りしています。
本日は、日曜で定休日です。
ツーオンのお目当ては、 グラス屋さんで、何年も前から欲しかった
薄ハリのビヤタンとコップを購入、単品で購入できました。
(セットだと値が張ります)
薄ハリのビヤタン
この薄ハリのグラスでアサヒスーパードライを飲むのが大好きです。
写真で、500m缶 約一本です。
メチャ軽くて、特に水や、ビールは味が通常のタンブラーと違います。
シャープな口当たりがお気に入りです。
以前、西武百貨店で相談しても扱いがなく、手に入りませんでしたが、さすが合羽橋道具街では一軒目でゲット
早速帰宅後、ぐぐっと一気飲みです。
プハー
ごちそうさまです
ツーオン