うさぎ山からみた七里ヶ浜
広町緑地の散策中に、七里ヶ浜が見えます。
歩いて、往復で小一時間かかりそうですが、一旦下山して七里ヶ浜に向かいます。
江ノ電の踏切からみた海
思ったより近く江ノ電の踏切までくると海が見えます。
海へ向かっている道を歩くといつもワクワクします。
七里ヶ浜から見えた富士山

浜辺に到着しました。
かすんでいますが、浜辺の先にそびえ立つ富士山は、目が覚めるような雄大な美しさでしばし見とれました。
左の島は、江ノ島ですね。
富士山と反対側 稲村ヶ崎、三浦半島方面

浜辺といえば猛禽類のトンビですね。
観光客の手に持っているお菓子を奪うこともあるそうです。
上空に近づくトンビ
こちらをみているトンビ
目があった様な気がしました。
トンビは視力が抜群にいいそうですから、手になにを持っているがみているんでしょうか?
七里ヶ浜高校
海岸通りに面している七里ヶ浜高校
以前観た映画の 「青の炎」 を思い出します。
窓から海が見える高校て、いいでしょうね。
富士山の眺めいいので、このまま江ノ島まで海岸沿いに歩く選択肢もありますが
鎌倉山が予定路なので広町緑地の浄化センター入口に向かいます。
鎌倉山から湘南モノレールの深沢駅にいきます。
ツーオン

歩いて、往復で小一時間かかりそうですが、一旦下山して七里ヶ浜に向かいます。
江ノ電の踏切からみた海

海へ向かっている道を歩くといつもワクワクします。
七里ヶ浜から見えた富士山

浜辺に到着しました。
かすんでいますが、浜辺の先にそびえ立つ富士山は、目が覚めるような雄大な美しさでしばし見とれました。
左の島は、江ノ島ですね。
富士山と反対側 稲村ヶ崎、三浦半島方面


浜辺といえば猛禽類のトンビですね。
観光客の手に持っているお菓子を奪うこともあるそうです。
上空に近づくトンビ

こちらをみているトンビ

トンビは視力が抜群にいいそうですから、手になにを持っているがみているんでしょうか?
七里ヶ浜高校

海岸通りに面している七里ヶ浜高校
以前観た映画の 「青の炎」 を思い出します。
窓から海が見える高校て、いいでしょうね。
富士山の眺めいいので、このまま江ノ島まで海岸沿いに歩く選択肢もありますが
鎌倉山が予定路なので広町緑地の浄化センター入口に向かいます。
鎌倉山から湘南モノレールの深沢駅にいきます。
ツーオン