埼玉県吉見町の吉見ゴルフ場で初ラウンド
吉見百穴(よしみひゃくあな、よしみひゃっけつ)で名前はしっていましたが、ゴルフ場は初めてです。
快晴の最高気温8度でしたが、北風が強く吹いていて空気が澄んでいます
土手の上からは、真っ白に雪を被った富士山がくっきりと見えます。
特に午後は寒さとの戦いのラウンドとなりました。
中コーススタートホール
完全セルフの乗用カートでプレイできます。
河川敷なのでフラットで、ピンフラッグが見えるスタートが多く、安心して打てます。
所々に土手はありますが、荒川は全く見えません芝の具合もグリーンの手入れも良く本格的なコースです。
浅間山
富士山の反対方向に立派な山が見えます、浅間山が見えるですね。
同じ埼玉県でも、川口より吉見の方がは、山が奇麗にみえます。
気温も2度くらい低く感じます。
中コース4番ホール
4番ホールは、コースの中を流れている川を挟んでフェアウェイがあります。
ドライバーでチョロすると川に飲み込まれます。
無事越えられてホッとしました。
牛カルビ鉄板焼き
昼食込み11,000円 なので鰻重が+500円ですが 数量限定という牛カルビ鉄板焼きは、予算内でいただけます。 ごはんの炊き具合も堅めで好みです。
吉見ゴルフ場は公営ですが、レストランなかなか美味しいです。
東コース スタートホール
午後は、東コースに挑戦です。
河川敷コース特有の右側が土手でOBになるコースですが、土手からの強風なので
多少のスライスは風で戻ってきそうな 感じです。
11月から右肘痛があり、スコアは良くありませんが、北風の中で球と戯れて、正月でなまった体が引き締められ気持ち良かったです。
ゴルフといえば
皆様、大晦日にTBSで放送された
「大晦日スポーツ祭り!KYOKUGEN2012」を
ご覧になりましたか?
ツーオンも時々ラウンドしている カントリークラブザレイクスのアウト三番の特設位置から 横峯さくらプロが水切りショットでホールインワンに挑戦していました。
絶対に成功するはずないと思って観ていましたが、見事撮影中にカップインしました。 すごいですね。
他の番組でも横峯さくらプロが 劇場の客席から舞台の箱の穴に 旗包みホールインワンを成功させましたが これもミラクルですね。
お疲れ様でした。
ツーオン
吉見百穴(よしみひゃくあな、よしみひゃっけつ)で名前はしっていましたが、ゴルフ場は初めてです。
快晴の最高気温8度でしたが、北風が強く吹いていて空気が澄んでいます
土手の上からは、真っ白に雪を被った富士山がくっきりと見えます。
特に午後は寒さとの戦いのラウンドとなりました。
中コーススタートホール

河川敷なのでフラットで、ピンフラッグが見えるスタートが多く、安心して打てます。
所々に土手はありますが、荒川は全く見えません芝の具合もグリーンの手入れも良く本格的なコースです。
浅間山

同じ埼玉県でも、川口より吉見の方がは、山が奇麗にみえます。
気温も2度くらい低く感じます。
中コース4番ホール

ドライバーでチョロすると川に飲み込まれます。
無事越えられてホッとしました。
牛カルビ鉄板焼き

吉見ゴルフ場は公営ですが、レストランなかなか美味しいです。
東コース スタートホール

河川敷コース特有の右側が土手でOBになるコースですが、土手からの強風なので
多少のスライスは風で戻ってきそうな 感じです。
11月から右肘痛があり、スコアは良くありませんが、北風の中で球と戯れて、正月でなまった体が引き締められ気持ち良かったです。
ゴルフといえば
皆様、大晦日にTBSで放送された
「大晦日スポーツ祭り!KYOKUGEN2012」を
ご覧になりましたか?
ツーオンも時々ラウンドしている カントリークラブザレイクスのアウト三番の特設位置から 横峯さくらプロが水切りショットでホールインワンに挑戦していました。
絶対に成功するはずないと思って観ていましたが、見事撮影中にカップインしました。 すごいですね。
他の番組でも横峯さくらプロが 劇場の客席から舞台の箱の穴に 旗包みホールインワンを成功させましたが これもミラクルですね。
お疲れ様でした。
ツーオン