ちゃんこ茶屋 北の富士
池袋勤務歴26年くらいになりますが、このお店も 開業26年くらいの老舗です。
初めてお邪魔しました。
今日は、少し夜冷え込んできたので鍋店を探してここに入りました。
ちゃんこ鍋
みそ味 一人前3300円 醤油味3000円
チェーン店の鍋相場と比較すると高く感じますが
26年の老舗ですから、生き残ってきたのには訳があります。
ちゃんこ二人前 (野菜は別に入りきれなくあります。)
大きな鶏肉 豚肉 ごろごろ入った二人前の量は、まさに力士部屋級です。
冷え込んだ夜には、本当にうれしい料理です。
串焼きを二本ずつ全種注文しました。
胡麻を自分ですってこの椀で鍋をいただきます。
すりごまの香ばしい香りとちゃんこ鍋の出汁で濃厚な味です。
ビール 熱燗 マッコリとどんどんいけます。
会社の仲間と酔っているあいだに、テレビでW杯最終予選オマーン戦勝利にお店でも拍手喝采となりました。
池袋の街で開業して、26年間で
当時の飲食店仲間は、ほとんど無くなってしまった
店主の話でした。
この辺の飲食業も不景気で、持ちビルではない人が賃貸で、これから3年更新で更新料を負担して新しい店を経営していくのは、困難ではないかと厳しい業界予想をされています。
ツーオンの会社も飲食業に関連しているので、店主の貴重なご意見を受け止めました。
ごちそうさまでしした 末永くお店繁盛を期待します
ツーオン