午前中に 時間指定配達 があったので、午後1:40自宅出発、遅いスタートだ。
本日は快晴、あたたかい、 Nikon 1 J1 と一緒に 芝川 へ向かう。

                -行程-
芝川サイクリングロード~ 見沼通船堀~ 緑のヘルスロード- 川口自然公園のところで自転車道を離れ、武蔵野線沿いに東川口駅前~綾瀬川~
県民健康福祉村~北越谷~元荒川 の越谷市役所前で帰路へ 
蒲生~安行~鳩ヶ谷 約4時間の自転車散歩

川口オートレース場の先の水門から芝川自転車道に入る

スタート 

30分ほど 住宅街にある、芝川沿いの 自転車道 をひたすら走る。
木曽呂、もうすぐ 見沼 といったあたりから  風景が変わってくる。 
タイムスリップ  したような 昭和の木橋 だ。 ゆったりした気分になってきた。

 木橋 芝川も この辺から水が澄んできて、 つり をする人も ちらほら でてくる。

木橋の たもとで 木橋を見守るような、立派な 銀杏の木?
 
 
東浦和   見沼 通船堀 の水辺 (水が澄んでいる)
通船堀
 
 JR武蔵野線のアンダーパスをスルーする、 桜の枝が道を隠しそう
(東浦和と東川口駅の間)武蔵野線

  東川口 緑のヘルスロード 用水路脇の 花 (デージーかな?)
デージー

県民健康福祉村の水辺
健康福祉村の水辺
  北越谷の 元荒川 沿いの  桜堤 4月 桜満開 時は圧巻だろう
 北越谷桜堤

蒲焼き の におい がしてくる、 おなか が空いてきた。
越谷のうなぎや
 
越谷の 元荒川 から吊り橋を見上げたときの空吊り橋と空

 午後4時過ぎ、
お日様があんな下に、もうすぐ日が暮れます、 もう帰ろうかな
。