周波数の統一 | 塗装・防水・塗り替え・改修工事の札幌ペック(株)  社長の2ビートブログ

塗装・防水・塗り替え・改修工事の札幌ペック(株)  社長の2ビートブログ

塗装・防水・改修工事を企画・調査・診断から工事・アフターまで一貫して行います。「決める」「やる」の2ビートで、塗り替えのユニクロを目指しています。「社長」前田卓哉の朝礼で話した事や日々考えていることを、つれづれに。今年は東京営業所を開設

 防水材メーカーの若き総帥から、お願いの文章が届きました。周波数を統一する運動を起こしているそうです。


 電力不足が取りざたされています。原因の一つに西と東の周波数の違いがあります。統一する運動を始めた人がいるんですね。

 可能かどうかは解りませんけれど、不便なことなくす方向で検討してみるのも良いですね。


塗装・防水・塗り替え・改修工事の札幌ペック(株)  社長の2ビートブログ

明治時代に輸入した発電機の違いで、周波数の相違が生まれたようですね。長い時間が経つとだんだん直せなくなってしまうようです。この手のもの沢山ありますね。


 会計年度と称するものが4月から始まる事(何で1月じゃダメなんだ)とか、携帯電話の方式とか、過去に決めたことが「アンバイ悪いべさ」となっても、なかなか直せませんね。


 こういう事って、会社の中の決めごとでも沢山あるんではないでしょうか。直ちに直す会社になりたいと思います。