クラスのサンタクロース | 台湾山奥便り

クラスのサンタクロース

私たちの中国語学校の先生は、とても若い。

大学を出たばかりの女性で、日本語もできるし、優しくて皆に親切だ。


みんなのためを思って一生懸命なのが分かるし、とてもいい先生だと思う。


とはいっても、とても若いので、

教え子のアメリカ人Kさんが、白髪交じりのヒゲを蓄えているのが、おじいちゃんに見えているらしい。


全く悪気なく、

○○さんは、サンタクロースに似ていますね。」 とニコニコして言ったりする・・・。


そのたびに、サービス精神旺盛なKさんは、

「フォッフォッフォッ」 とかサンタクロースのマネらしきことをするのだけど


彼はまだ50半ばなんだよね・・・。


よくよく発言を聞いてると

「ビンロウ辣妹妹はセクシーだよ!」 (ビンロウ売りのお姉さん)  とか、まだまだ現役?なのだ。


それなのに・・・

同じく20代前半のフランス人の子にも、ロールプレイング ”夫婦の会話” で


親愛的(ダーリン)、あなたもう歳なんだから、すこしは運動したら?」 とか、歳、歳、言われてちょっと気の毒な・・・。


こないだも、サンタクロース扱いされて、微苦笑しているのが見えたので、向こう側から

(そうですよね、まだまだ若いのに・・・) というまなざしで見つめてしまった。


まあ、

「いやいやいや、まだKさんは若いじゃないですかー」 と私が言うのもヘンだし・・・


いやー、私も20ちょっとの時、そういうこと言ってたかもねー。若い女性は、無邪気でちょっぴり残酷だったりする・・・