今日は午後半休をとって、A嬢と神戸に行ってきました♪
A嬢はわたしよりも先輩主婦で、仕事も家事もこなすスーパーおしゃれ主婦。
美肌かつ色白でいつもいいなぁ~と憧れております。
積もる話もたくさんあるわけで、まずはお茶をしようと連れて行ってくれたのは大丸近くの「64」
。
なんてシャレ乙なの!!
ブルーベリータルト&ティーソーダにしました。
(ここはナポリタンが美味しいらしく、次の機会に食べてみたいと思います♪)
近況を報告し合い~の、ケーキ食べ~の、話し~の。
女子は甘いものとおしゃべりがダイスキなんです^^
あっという間に夕方になり、バーニーズに寄って栄町あたりをプラプラしに行きました。
栄町で行きたかった「wardrobe」
店構えからしてカワイイ!!
A嬢と好きな世界観が一緒なので2人で大興奮!!
買いたい気持ちをグッとこらえ、なんとか何も買わずに店を出ることに成功!(大袈裟な!)
同じく栄町にあるパン屋さん「ブランジュリ ラ・リュンヌ」 へ。
ママンが教えてくれたパン屋さんで、あんブールが美味しいの。
餡子とバターの割合が絶妙。
クルミ入りと、プレーンをひとつづつ。
(※本日中と書いてあったのに翌日の朝に食べた私。美味しさ半減・・・チクショゥ)
キッシュも美味しいらしいので次はキッシュも買おう。
食べてばっかりですが(笑)、晩ごはんは2人ともが行ってみたかったという「鶴のひとこえ」
という和食屋さん。
ご主人の鶴さんは元ホテルオークラ神戸(和食)出身だそうです。
小さいお店ではありますが店内は予約で満席のようです。
カウンターに通していただきました。
カウンターの前には本日の(?)お野菜が盛られています。
新鮮でおいしそ~!!
本日頼んだものは、、、
◆鯛のお造り
◆温野菜 豆乳ソース
◆ゆで鶏の柚子胡椒おろし(みたいな名前)
◆レンコンのはさみ揚げ
◆カレーラーメン
◆デザート2種
どれも美味しかったけど特に最後のカレーラーメンには参りましたって感じ。
絶対に頼むべきだね。
カレーラーメンだけでも食べに行きたい!!
手作りのデザートもウマーーでした。
メニューもたくさんあるので次は違うものを食べたいと思います。
とっても充実した1日でした♪