Twitterは、その手軽な操作や情報の迅速な共有、そして豊富な機能から、世界中の多くの人々に愛用されているSNSです。テキストや写真だけでなく、動画も簡単に投稿することができます。しかし、投稿された動画を保存する機能は提供されていないため、多くの方々がツイッター上の動画を保存したいと考えていることでしょう。
どのようなTwitter動画が保存されているかをランキング形式で閲覧したい場合には、「Twitter動画保存ランキングサイトまとめ」が参考になります。
この記事では、ツイッターの動画を保存する方法について、PCとスマートフォン(iPhone/Android)のそれぞれでの手順と注意点についてわかりやすく解説していきます。
PCからTwitterの動画を保存する方法
PCを使用してTwitterを利用する大きな利点は、大画面での閲覧です。一度に表示できる情報量が多く、携帯端末よりもストレージの容量が多いため、動画をたくさん保存することにも適しています。
1) ツイッター動画を保存するためのURL変換器を利用する
ツイッターにアップされた動画を保存するには、動画のURLを取得する必要があります。しかし、ツイッターのクライアント上では動画URLが表示されないため、外部サイトのURL変換サービスを利用しなければいけません。
具体的な手順は以下の通りです。
保存したい動画が埋め込まれたツイートを表示する。
「いいね」などが並ぶ列にある共有アイコンをクリックする。
「ツイートのリンクをコピー」をクリックし、動画のURLをコピーする。
URL変換サービスにアクセスし、コピーしたURLをペーストし、「変換」をクリックする。
「統合ファイル (mp4)」欄のURLを右クリックし、「名前を付けてリンク先を保存」を選択する。
動画のサイズを選択して保存する。
2) Twi-dougaで保存する
「Twi-douga」は、ツイッター動画を保存する用途に特化した動画保存ツールサイトで、面倒な作業が必要なく、簡単に保存できます。
利用方法は以下の通りです。
保存したい動画が埋め込まれたツイートを表示し、「共有アイコン」をクリックする。
「ツイートのリンクをコピー」をクリックし、動画のURLをコピーする。
「Twi-douga」にアクセスする。
指定のテキストボックスに動画のURLをペーストする。
「抜き出し」をクリックする。
リンクが表示されたら、右クリックして「名前を付けて保存」を選択する。
これらの手順に従えば、簡単にPCでツイッター上の動画を保存することができます。
iPhoneからTwitterの動画を保存する方法
iPhoneを使ってTwitter上の動画を保存するには、「Clipbox+」「Dropbox」「ツイクリップ」というアプリを利用する必要があります。保存までの手順は、PCの場合とほとんど変わりませんが、使いやすいアプリを選ぶことが大切です。
3) Clipbox+で保存する
Clipbox+は動画の検索や保存ができるビューアアプリです。会員登録は不要で、PDFなどさまざまな形式のファイルを閲覧できます。利用方法は以下の通りです。
- Clipbox+を起動し、「サーチ→ブラウザをタップ」します。
- 上部のボックスに「ツイッター」と入力して検索し、ツイッターにログインします。
- 保存したい動画が埋め込まれたツイートを表示します。
- 動画を1度再生し、「+」アイコンをタップします。
- ファイル名と保存フォルダを設定し、「OK」を選択します。
- 処理が終わると保存が完了します。
4) Dropboxで保存する
Dropboxは、ファイルの共有やバックアップができるサービスで、異なるデバイス間でファイルを同期できます。会員登録が必要ですが、利用方法は以下の通りです。
- Dropboxを起動してログインします。
- 動画リンクを取得します。
- 共有アイコンをタップし、「Dropboxに保存」を選択します。
- 保存先にDropboxを選択し、「保存」をタップします。
- 処理が終わると保存が完了します。
5) ツイクリップで保存する
ツイクリップはログイン不要で使用できるツイッター用の動画プレイヤーアプリです。使いやすく、以下の手順で保存できます。
- 保存したい動画が埋め込まれたツイートを表示します。
- 共有アイコンをタップして「共有する」を選択します。
- ツイクリップを選択し、「セット」をタップします。
- 動画を読み込み、画質を選択します。
- 長押しして「保存」を選択します。
- 処理が終わると保存が完了します。
これらの方法で、iPhoneで簡単にツイッター上の動画を保存できます。
AndroidからTwitterの動画を保存する方法
Twitterの動画をAndroidで保存する方法
Android端末はさまざまなメーカーから販売されており、機種のバラエティが豊富なのが特徴です。動画を保存するためには、「ふぁぼーん」と「ついっとぺーん」の2つのアプリが便利です。それぞれの特徴と使い方をご紹介します。
6) ふぁぼーんで保存する
ふぁぼーんは、ツイートをローカルに保存して後から読み返せるアプリです。動画も手軽に保存・オフラインで再生できます。
利用方法は以下の通りです。
- 保存したい動画が埋め込まれたツイートを表示します。
- 共有アイコンをタップし、「ふぁぼーん」を選択します。
- アプリのアクセス許可を承認します。
- 保存カテゴリーを選択します。
- ふぁぼーんを起動し、保存先に選択したカテゴリーをタップします。
- ダウンロードの許可を求められたら「OK」をタップします。
- ダウンロードが終わると保存完了です。
7) ついっとぺーんで保存する
ついっとべーんは、軽快な操作感と高いカスタマイズ性が特徴です。ツイート画面から直接保存できるため、優れた動画保存ソフトとしても知られています。
利用方法は以下の通りです。
- ついっとぺーんを起動し、保存したい動画を再生します。
- 動画生成画面下部のアイコン列の「…」アイコンをタップします。
- メニューの「保存する」を選択すると処理が開始されます。
- 処理が終わると保存完了です。動画ファイルは「download」フォルダに格納されます。
これらの手順に従えば、Android端末で簡単にツイッター上の動画を保存できます。
Twitterの動画を保存する場合の注意点
Twitterの動画をローカルに保存すれば、いつでもオフラインで視聴できます。個人的な楽しみとして保存することは一般的に問題ありませんが、注意が必要です。誤った扱い方をすると、ツイッターの利用規約や著作権法に違反し、罰則を受ける可能性がありますので、以下の点に留意しましょう。
- 動画の保存は個人的な範囲内で行うこと
ツイッターはダウンロードを禁止していませんが、外部ツールを使って動画を保存する行為はツイッターの利用規約に反します。これにより、アカウント凍結などのペナルティが課される可能性がありますので、ご注意ください。
- 著作権侵害に気をつけること
ダウンロードした動画を個人的な利用に留めることは問題ありませんが、動画を投稿者の許可なしに再アップロードすることは著作権侵害となります。これには刑事罰が課せられる場合があります。また、テレビ番組や有料配信されている動画の保存や再アップロードも著作権侵害になります。音楽についても同様ですので、動画内の環境音などにも留意しましょう。
- 違法なアップロードには注意すること
動画が著作権侵害していることを知りながらダウンロードすることは違法行為です。ツイッターだけでなく、他の動画共有サイトでも同様の規制があります。違法行為が明らかになれば、2年以下の懲役や200万円以下の罰金が科せられる可能性があります。
2021年1月からは、漫画や書籍などの違法ダウンロードも規制の対象となっています。著作権法は改正され続けており、より厳格化する可能性があります。違法アップロードには十分な注意が必要です。
クオリティの高いTwitter動画を作成するためには?
Twitterにはさまざまなジャンルの動画が数多く投稿されています。その中には面白いものやユニークなものもあり、動画の素材として利用したいと思うこともあるでしょう。しかし、他者が投稿した動画を元に新しい動画を作成する際には注意が必要です。
他者がアップロードした動画は原則として使用できません。
ツイッターの利用規約には、以下のような内容が記載されています。
- ツイッター上のコンテンツの二次的著作物の作成を禁じる旨の文言があります。
- 他人が作成した画像や動画を許可なく使用することは著作権の侵害となります。
- 違反するとアカウントの凍結や法的な罰則を受ける可能性があります。
動画を作成するための素材が必要な場合は、規約や法律の違反を心配することなく、クオリティの高い幅広い素材を提供する専用サイトを利用するのがおすすめです。
まとめ
Twitterの動画を保存する方法は、PC・iPhone・Androidでそれぞれ異なります。どのデバイスでもツイッター経由での直接保存はできないため、何らかのアプリやツールが必要です。
他のユーザーが投稿した動画には著作権がありますので、無許可での加工や二次使用、配信を行わないように十分気を付けましょう。
自社で制作した静止画や動画素材をツイッター向けに配信する場合、クラウド上で動画編集ができる動画編集ツールを利用するのがおすすめです。このツールには、動画広告やツイッター向けの動画テンプレートが豊富に用意されており、初心者でも簡単に「配信する秒数」「アスペクト比」「ファイル容量の調整」「MP4またはMOV形式での書き出し」などを調整することができます。