3月1〜6日まで
市の環境整備事業でネット環境普及の
光回線の工事があり
中山道に少しだけ敷地が面している
うちのマンションも一時ネットが使えなくなっていました![]()
昨日はうちの周りの工事で
やっと我が家のネット環境が復活
PCだけでなく
wifiが使うないのでスマホもイマイチ
でしたが速度があがりストレスなし
快適な環境になりました![]()
環境整備に合わせてついでに
SSD1T、16Gの 新古品ノートPCを購入
さすがAクラス
通電時間30分程度
新品同様キレイなPCで
32800円
はい、満足です![]()

でもこのPCは、ほぼダンナさん用
自分用にも買おうか迷うところ![]()
ブースでディスプレー用に使っていた
ASUSのノートは壊れたまま
タブレット松永君に踏まれて画面バッキバキのまま(問題なく使えるけど)
メインのデスクトップもいいけど
リモート用に1台ノートは欲しいかも
しかしSSDって本当に立ち上がりが早い![]()
電源落とすときはもっと早い(笑
どちらにしろ
ストレスなく使えるのは良いこと
ネット復旧した事だし
私は黙々とノルマがんばります![]()