『絶対的日常の』シリーズ
単発で書き始めたのが2011年
シリーズ化したのが2012年
現在シリーズ2冊目まで
刊行中の作品です
書いている本人としては
なかなかハードルが高い作品で
10年で2冊目までしか出ていない
私にしては珍しいシリーズですが
久々に新作書いたよ!
という事で
シリーズ1作目のイントロから
以下一部抜粋
***
日常を過信しすぎた僕たちは
日常に裏切られて捨てられた。
あんなにつまらなかった日常に
恋焦がれ
人は本当に大切なものを初めて知る
***
絶対的日常に潜む罠に騙されるな!
***
「日常に絶対なんてない
だって昨日までの『日常』は
もう壊れちゃったもの。
新しい『日常』が始まるって
素敵だと思わない?
絶対の日常なんて
最初からどこにもなかった。
あなたの日常は
あなたが作り出すしかない。
借り物の世界
誰かの常識
みんなの日常
借り物ではなくあなたの世界を
あなたは生きられるかしら?」
***
「君の日常は君が選んだ日常
誰に与えられたものではない。
でもそれは君だけの日常であり
他人の日常ではない。
自分と他人
その境界がわかるかい?」
***
今年を振り返ってみた時
3月当時、最初に頭に浮かんだのが
このシリーズでした
まさに日常の逆襲
価値観の変化と
個の存在の変革
そんな1年だったような気がします
さてさて
来年はどんな年になるのでしょうか?
新コロ助騒ぎで厚◯省が
難病対策どころではなく
予定されていた事全てが
1年押しになっているので
そちら方面は
忙しくなりそうですが…
そちらもどうなる事やら?
自分の作品について
あまり話すことも機会もないですが
書評をいただく機会は多く
読んでいただける事に
いつも感謝しております。
今年もありがとうございました!
神無 遼
(RYO KANMU)