今年に入ってから真上の部屋からの騒音が半端ない 

マンションの住人同士の交流がないので詳しくはわからないけれど、発達障害かなにかあるのかな?と思われる男の子(というより男子)の叫び声と泣き叫ぶ母親らしき女性の声と、男子に対し怒鳴り散らす年配男性の声

何を叫んでいるか内容も丸聞こえの時があって
「これは一家心中も近いか?」と思う時も(ー ー;)

叫んでる内容からして最初はパラサイトか、引きこもりかと思っていたけれど、やはり何かの発達障害だろうなぁという感じ
昼夜問わずいきなり叫び声と走り回る足音、何か床に投げつけるような大きな音が聞こえてくる(´・_・`)

ダンナさんは「うちが寛容で良かったね」と笑っているけれど、ベランダでやられた日にはさすがに苦情を言いたくなる(>_<)

今日は早朝から始まり今さっき静かになった

マンションにはつきものの問題
成長とともにうるさくなっていくんだろうなぁ(>人<;)