ちょっと前に

「独裁者ですね」と言われた事があって

独裁者ってなんかイメージ悪いじゃない?


そこで凹むかと思いきや

全然凹んでない自分がいて

逆に思ったのは

「なれるもんなら、なってみな?プププッ( ´艸`)www」

みたいな←ヲイ。


生きているうえで「独裁者」と呼ばれる事もそうそうないし

そういう立場になる事もそうないし、そう呼ばれるのはいい経験だなと。


独裁者って

なろうと思ってなれるものでもないし

なりたくてもなれるものでもない。

自分の意思だけではなく、時代だったり

その場の空気で作られる必要悪みたいなものだからね。


「なれるもんなら、なってみな?」の裏には

「まー、器じゃないけどなw」他、いろんな意味が含まれているけど

私はそこまで優しくない。

欲しい言葉を言ってあげる気もないので放置←性格悪;


発言者は放置しつつ、言葉の響きは気に入って

独裁者をテーマに新作を書いたw

ということで新作は久々に

LOVESICKNESS(恋煩い患者)っぽい感満載になりそうです♪

あといまだに根強い人気の「日常異聞録」シリーズ最新作

うちの母ちゃんがいかにスパルタかという話満載でお届けします(笑


あ、もちろん松永さんグッズも新作作るよ。

忘れずに発注しなきゃ~にひひ

20歳記念グッズなので豪華にしようかな♪



あぁ、やっぱり創作は楽しい:*:・( ̄∀ ̄)・:*: