はろー!めりーです✨

個人的に、物語の伏線というものが
大好きです(///∇//)(笑)

物語の伏線に気づいた時って、
なんだか驚きがありながら心地良く、
してやられたみたいな、
そんな感動がないでしょうか✨

物語の伏線の回収は
私たちの人生で言うならば
時空を超えて、
気づきを得て腑に落ちること
そのものだと思います✨

伏線というものは
読み手側や登場人物には、
仕込まれている段階では
伏線かどうかすら
まだわからないのが普通です。
(ナチュラルに隠れてこその伏線)

でも、登場人物たちや読み手が
例え気づいていなかったとしても
運命は準備万端で
すでに根回しをしているわけですね✨

私たちの人生にも
それはいつも
散りばめられていて

特に、ツイン関係
最初、起こっていることの意味が
全くわからなかったりしますが

いつか
『あ、わかった!!
あの時のあの事は、
この瞬間のためだったのか!✨』
という、
大きな気づき
なり得るのかもしれません✨

特に、ツイン関係は、
びっくりするくらい、
忘れた頃に特大チャンスが
訪れたりしますので(笑)


あの日の不条理だと思えた出来事…

あの日、何気なく目に入ったもの…

あの日のあの人が
言ったひとこと…

あの日の私が
感じたこと…

あるタイミング
それまでの自分を飛び出して
時空を超えて、
多角的に見つめた時

いつかのあの時に起こったことの
本当の理由が
最終的にはわかるのですね…✨✨✨

自分の中に、
伏線の回収ともいえる
『大切な気づき』
訪れるのだと思います✨

そのシステムそのものが
まるで私たちの人生とは
気づきや学びの中に
生かされている証拠のようです✨

そして、個人的に思うのは
ポジティブな気づきは、
そのままでオッケーなのですが、

ネガティブに繋がる気づきとは
もしかしたら
まだ気づきの途中段階なのではないかと
思います('-'*)(_*)('-'*)(_*)

例えば、
あの日あのとき、
私がああしたから、
私たちは別れてしまった…
だから私がいけなかった…!!

とか(・∀・)

でも、それはまだきっと
気づきの途中なんですよね。

『私がいけなかった』
実はちょっとズレた解釈だと思います(・・;)

本当は、
自分の本音がわからなかった、
恐れに支配されてしまった、
本心とは違う行動をしてしまった

そういうことだと思います✨

すべての出来事は
誰かや私がいけないということはなく、
ただ、本当は
違う想いがあれば違う道があったということです。

そしてこのことが教えてくれるのは
『何が悪い』ではなく

私たちは、
その時に支配されてしまった
自分の目を曇らせるような想いさえ手放せれば
自分も他者も悪者ではない
もっと幸せな世界に移行できるという
素晴らしい可能性を
教えてくれているのですね✨

なので、
私がいけなかった!って思うんじゃなくて、
その前に見つけた原因を意識しながら
次こそクリアできれば、
その度に、自分の事を前よりどんどん
好きになっていけるような
そんな気がします✨✨

魂の目的は
自分と自分の世界の事を
心から愛することなので
これはよいよい( ´艸`)✨✨

そしてたくさんの伏線が
一本の線に繋がる時、
最高のカタルシスが待っているのですね✨

人生の中の、
たくさんのマイ伏線を回収しながら
この自分という世界への
理解を深めていきたいですね✨✨

理解しようとすることそのものが、
なのだから✨