学童に迎えに行った帰り、次男🐒が


『今日の朝ねー、桜が超きれいだったんだよ。』と言ってておねがい

家と学校の間にある桜なんだけど、

ほんとに桜が満開で綺麗だった照れ


🐒『写真撮りたいからスマホ貸して!』って言って撮った写真がコレ。



この時はすぐに写真を見てなくて、

子供が寝てから写真を見たんだけど。


手すり越しに撮られた桜の写真。桜の下の方は手すりで見えてない。

なんからコレ見た時、『🐒の目線ではこんな風に桜が見えてたんだなぁ。🐒はまだまだ小さいんだなぁ、、照れ」って思っちゃって。


いっちょまえのこと言うけど、まだまだ🐼も🐒も7歳で、

この桜みたいに、花びらの綺麗な所だけしか見えてなくて、見えてない所もたーくさんあって。

でも今見ている世界や景色が、この子たちの全てなんだなぁと。


大人になっていくにつれて、桜の花びらだけじゃなくて、幹や土のような現実も見えてくると思うけど、今見えてる花びらの綺麗さを覚えててほしいなぁと、漠然と考えたニヤリ


どんどん手がかからなくなっていくんだろうなぁ。

どんどん世界が広がって、いつか離れちゃうんだろうなぁ。


だからこそ、一緒に見た景色や楽しい出来事は、ちゃんと覚えていたいなぁ。


そんなふうに感傷的になってしまいましたてへぺろ