双子同時抱っこひもは2種使ったのですが、ウィーゴツイン (Weego Twin)は低月齢(6ヶ月未満)向けのものです。

 

同時泣きやどうしても外出先で詰んだとき用にと、買ってみました。

 

体力少なめの私の場合、10分くらいならなんとか抱っこ可能です:)

 

 

抱っこひもに入れるのにちょっとこつがいるので、使う回数はかなり少なかったのですが、持っていてよかったなと思う点がいくつかありました。

 

  • 非常時に自分1人でも低月齢双子を運べるという安心感
  • 同時抱っこは楽しく、写真に残すといい思い出になる
  • 小さな双子たちをお腹のなかに入っていたときと同じ体勢で抱っこできるので、ちょっと懐かしい

 

中でも、避難用に1本もっていると、普段からいろいろな心配をしなくて済みます。

心配性の方向けにはなりますが、私の場合かなり精神衛生上良かったです。

 

そのほかには、双子ちゃんのお母さん以外の方に付けてもらう機会もあったり、双子が生まれた友人に貸したりと、自分以外の方の思い出にもなっているといいなと思います。

 

同時抱っこはかなりしんどいので双子の産後の方が日常的にするのはおすすめできませんが、迷っているなら1本あると楽しみが増えて心配が減るツールかもしれません。

 

ちなみに抱っこひもは6種使ったなかで、これが一番双子らしくて面白かったです:D