双子乳児の爪切りを始めて気づいたことが、たくさんお子さんがいるお母さんの爪切りスキルはたぶんすごいということ。


わたしは4人兄弟なので、母は手足合わせて計80本分の爪を切ってくれていたことになるのですね〜。ほんとうにありがたい。


双子の息子たちの話に戻ると、低月齢の頃は朝寝のタイミングで切っていたのですが、6ヶ月目前の今、朝寝が少なくなってきています。


貴重なお昼寝の時間は家事をしたいので、彼らの起き時間にも使える爪やすりを購入しました。


爪切りばさみはすごく速いのですが、寝ていてもモロー反射等で突然動くこともあり、たまに流血も。。


爪やすりは電動にしたので嫌がるかなぁと思っていましたが、全く嫌がらなかったです:)

起きている時間の11のコミニケーションが取りにくい双子乳児との生活なので、その点でもいいなぁと感じました。


ちなみにに母の爪に使えるアタッチメントもあり、そのうちベビーよりわたし専用になりそうな気配です()


↓爪やすりをかけている間の双子たち