低温期12日目。

36.56℃。

あれ?下がらない。。。

排卵日じゃないのかな。。。

オギノ式の計算だと今日が排卵日なんです。

いつもなら高温期入る前にガクッと下がるんです…

ガクッと下がった時が排卵だと思っていたのですが。。。

基礎体温の計算だと明日下がる計算。

排卵検査薬は昨日も陰性、今朝も陰性です。

陽性になってから、大体24時間〜48時間で排卵です。

一昨日の朝に陽性になったので、もう48時間経過するのですが…

おかしいな。。。。。



昨夜は2回目のタイミングでした!!!

無事タイミングとれました!
よかったーーーーーー!!!


コメントで排卵検査薬について色々と情報をいただきました。
ありがとうございます!

調べた結果、陽性が出てから約24〜48時間以内に排卵なので、昨日はまだ排卵はしていなかったと思います。

昨日は焦りました。。。

もう排卵?!と。。。
陽性がでてから、陽性が出た日・その翌日・翌々日とタイミングをとるのがいいそうです。
なので、昨日タイミングをとったのは正解でした!

陽性がでた翌日にタイミングとって妊娠された方も多々いるそうです。
よかった。。。。。

そういうのを見ると安心します。
一昨日、陽性が出て、タイミングとれなかったから不安だったんです。
でも、11日もタイミングとってるし…と言い聞かせてたので。


明日には体温下がるかな。。。

排卵日の計算はオギノ式と基礎体温とどちらが正確なのかな。

排卵検査薬も一昨日陽性だし。。。

いつ排卵するのか。。。。。

少し不安です。



不安はさておき

今周期のタイミングは昨夜が最後なので…

あとは神様にお願いするだけですよね。

妊娠できますように。。。と!!

お願いします!!!