ドライヤーの正しい使い方! | twinkle aco blog☆11月休み【14日〜21日】

twinkle aco blog☆11月休み【14日〜21日】

ACT ZIP スタイリストacoです☆

遊園地に来たようなドキドキワクワクをプレゼント☆*:.。.

インスタグラム→aco0511 フォローミー☆

{47DA5A09-9A7F-4FC7-9B94-2ED6E3376740}


質問頂きました!



よくお客様にうまく乾かせない😭

とも言われますし


ジムのシャワー浴びた後
更衣室での女子たちのドライヤーの使い方を見ていて思うこと、、。

もっと効率の良い乾かし方あるのにぃ、、。



まず!

{24B67D94-0FDC-4529-AE88-5A6349B02AD2}


ドライヤーの、口!くち!


こういう後付けのクチが付いている場合


{F051463F-B9D2-4AB0-AD4B-09ADA02B9D84}


外しましょう!


{857B99C2-3260-42B3-97D8-7AF477559EB9}



この方が風量が増えますので早く乾きます✨


そして

髪の毛は、

根元から!


根元から乾かすのが綺麗に乾くコツです。


夏は扇風機で乾かします〜〜
とか
テレビ見ながらぼーっと乾かします〜〜



絶対NGです!😭


(ただ乾けばいい。ベリーショート。痛みとかどうでもいい人は除きます。)

理想は鏡の前で
根元を持ち上げながら風を当ててあげて
八割くらい乾いてきたら毛先。


うまく乾かない原因の多くは
毛先から先に乾いてしまい、根元がいつまでたっても湿ってる。。

そのため毛先はどんどん乾きすぎてしまい
終わる頃には毛先はパサパサ。

そうなるのが嫌だから
まだ根元ちょっと湿ってるからもういっかー。

みたいな😂


{AB6577CB-7D48-43AB-9B36-CE914494955F}



ちーん。



湿ったまま寝てしまうのもこれまたNGです。

細菌 繁殖します。

臭いの元にもなりますし
カビる!!何てことも😭😭


乾かし方動画を撮ったのでまたインスタ載せます〜〜!😁⭐️

分からなければ
実際にご来店の際に説明します!



美髪を目指しましょう❤️


aco

{00998658-7B5A-4705-ACFC-3F240B754148}