昨日はお休みでした!!
ちあきと舞台を観に行きました😳❤️
お客様の美和ちゃんが出演してするということで!
いってきました!
内容は、沖縄でのアメリカとの戦争のお話。
ひめゆり学徒という、
女学生たちが
負傷兵の看護のために働くのです。
包帯も薬もないなか、そこはまさに地獄。
アメリカ兵が近づいてきて逃げようとするも、
動けない兵士には青酸カリ入りの飲み物を飲ませて死なせる。
捕虜は国の恥とされたみたいです。
美和ちゃんは、そのひめゆり学徒の中の女学生役で出ていました。
主役の女の子役には はいだしょうこさん。
はいだしょうこさんも、美和ちゃんも
他のひめゆりの女学生役の女の子たちも、、
みんな本当に本当に素晴らしかった、、
全編セリフが歌なんです!
こころに響きまくりました。
私は高校生の頃は部活をして
バイトをして、遊んで、、
自分のために生きてたなぁ。
でもひめゆりの女の子たちは、
恋も知らず、お母さんにも会えず
負傷兵のために働くのです。
捕虜にはなりたくない。
生きながら死に方を考えるんです。
でもそんな過去があるから
いまの暮らしがあるのかな。
なんだか色々と考えさせられるミュージカルでした。
防空壕の中で泣いてしまう赤ちゃん
アメリカ兵に見つかりたくないあまりに
見張りの軍曹がその赤ちゃんを殺してしまうシーンがありました。
何てひどい!!!と一瞬思ったけど
その防空壕には、他にも隠れている人が沢山いるんです。
泣いている赤ちゃん。
すぐ近くにはアメリカ兵。
わたしならどうするだろう。
軍曹の立場なら?お母さんの立場なら?一緒に隠れている人の立場なら?
考えるだけで胸が苦しくなります。。
はいだしょうこさんの透明感がとってもとっても
凄かった。
歌声も、存在感も、、、。
美和ちゃんも!
とっっても輝いていました。
頑張ってるなぁ、と、ジーン。
このミュージカル観れてよかった。
命を大切にしたい。
平和を、近くにいる人を大切にしたい。
当たり前の大切な事を確認できました。
終演後、美和ちゃんに会えました!!
わたしもちあきも泣いて顔が、、笑
美和ちゃん!お疲れ様でした!!!
これからも応援しています❤️