ふんわりショート☆コテ巻アレンジ | twinkle aco blog☆11月休み【14日〜21日】

twinkle aco blog☆11月休み【14日〜21日】

ACT ZIP スタイリストacoです☆

遊園地に来たようなドキドキワクワクをプレゼント☆*:.。.

インスタグラム→aco0511 フォローミー☆

最近、質問で
ショートなんだけどふんわりするコテ巻きの仕方教えて☆
とよく聞かれます
 
ショートのふんわりコテ巻きのポイントご紹介~!
 
 
 
 
Before
 
 
わたしも、もともと直毛なので巻かないとこんな感じでストレートです。
ボリュームでないしツヤも無いです(T ^ T)
 
 
 
 
コテを巻く時はこんなクリップを使います!  100均などに売ってます☆
 
 
髪を上下で分けます。
 
 
一気に巻こうとしないで髪を一つまみづつとって、巻いていきます。
 
クリップで分けた下の部分が巻けたら、上の部分も巻きます!
上も同じように一つまみづつ巻く感覚で☆
 
左右巻けたら後ろは、
 
 
表面の髪をうえに持ち上げて巻きます。ちなみに後ろの毛はクリップで留めたりしないで表面の巻ける毛だけ巻きます。
 
襟足は、私は短いので巻きません。
 
 
 
 
前髪も巻いたあと、表面の毛だけもう一度巻きます♪
 
 
 
すると、ふんわりショートの出来上がり~☆
 
ポイントは、サイドの毛は2つに分けること!分けることによって髪の重なりが出てふんわりが出やすいですよ♪
 
前髪も同じで、最後に表面の毛をもう一度巻くことによりふんわり♪します。
 
ナチュラルにしたい時はコテは一回転。
よりふんわりさせたい時はくるくる巻いちゃいます。
 
ちなみに私は26ミリのコテを使っています☆
 
 
やってみてくださいねー(*^◯^*)
 
あこ