Q&A コテの傷まないやり方☆ | twinkle aco blog☆11月休み【14日〜21日】

twinkle aco blog☆11月休み【14日〜21日】

ACT ZIP スタイリストacoです☆

遊園地に来たようなドキドキワクワクをプレゼント☆*:.。.

インスタグラム→aco0511 フォローミー☆

 
 
 
前に質問頂いてました!
 
 
遅くなってごめんなさい
 
 
コテの傷まないコツ?
教えますね~
 
 
 
 
コテをやるときのポイントは、
髪は乾いた状態でコテをやる事!
 
 
 
濡れてる、半乾きの状態でコテをすると
傷みやすくなります!
 
 
たとえば、、
 
熱したフライパンに
水滴をたらすとジュー~ってなって
煙が出たりしますよね。
 
 
それが髪に起きるとどうなるか!
 
傷むイメージわかりますよね((((;゚Д゚)))))))
 
 
 
 
だから、
半乾きの髪にコテすると
パチパチ   とかジュー~
って蒸気がでたり。
 
 
これは痛みのサインです。
 
 
なので
コテやアイロンは、乾いた髪にやること
 
 
巻き髪ウォーターみたいなトリートメントも、
つけすぎ注意です☆
 
 
 
以上
 
 
コテやアイロンの
ちょっとしたポイントでした~