愛犬にいいはずが・・・レバーの実態 | 病気に負けないカラダ作りのお手伝い【愛犬のお悩み110番】@免疫アップドッグケアスクールWan!ダフル

病気に負けないカラダ作りのお手伝い【愛犬のお悩み110番】@免疫アップドッグケアスクールWan!ダフル

大切な家族を守る免疫アップホームケア
1+1が10になるナチュラルケアの引き出しを
ゴハン改革、メディカルアロマ、温活マッサージ、手作り石鹸
千葉の免疫アップホームケアスクールWan!ダフルです


病変・・・してる
確率は・・・25~30%
8個入りパックで2-3個に病変発見
立て続けに3度同じことがありました


ブツブツ硬い小さな泡
硬くなったり、黒くなったり



食の安全レバーの病変肝臓



新鮮な鶏のレバー(人用)
愛犬と一緒に食べようと 何度か買ってみたお話です


始めは丸ごとボイルしてたのを
ふと、気になって解剖しました
(私じゃなくて家人が)ですが


胆管狭窄、肝臓も患ったことがあるため
鶏の胆管、どうなってるんだと思ったらしく
ここ3回ほど、火を通す前に時間をかけて
レバーも心臓も、文字通り【執刀】しています(家人がです)



ビックリするほど多くの鶏の肝臓が
異常
をきたしていました


肝臓の病変、ガン
がひどいのは
心臓まで浸潤しているものもありました
こういうのは全部廃棄していましたが・・・・
残りは平気かというと・・・


アロマ、ハーブ、ホリスティックケア(代替療法)で
心を砕いて 手をかけても

病変するほど、薬漬けになったもの
カラダにいれちゃ、元も子もない
です、よね


肝臓は解毒・デトックス
する場所
でも 負担が多いと 処理しきれない毒がたまっていく一方



食品売り場に並ぶ(ふつうの)鶏肉
たぶん、若い鶏が多いでしょう、が
高確率(25-30%)でガンや肝硬変など 
目視できる病変
があるなんて・・・


一体どれだけ薬漬けなんだ
思いを巡らせました
怖い、です


レバーは オーガニックの信用できるものでないと
買いたくないし
外食、お惣菜もどんなものをつかっているかわからないので
買えません


外見だけでは病変はわかりません
ツルツルテラテラしてるだけ
中を開いてみてください
お料理する前、愛犬にあげる前に



気づけてよかった

と、思うかも・・・





漢方では
肝臓が悪いなら 肝臓を食べて治すという考えがありますが
愛犬にいいとおもってあげてたものが
実は こんなもの、だったら




ご自分の食べてるレバニラ炒め
実はこんなレバーだったら・・・


もしレバーをあげる(食べる)なら
開いて中をチェック、がベター
ですよ


お申込み&お問合せはこちらをクリックしてくださいね⇒
ご参加&お申込みに際して お確かめください⇒【初めてご参加の方へ】


日程が合いませんか?お気軽にご相談下さい
  他の日程でセミナー、レッスンをご希望の場合
  レッスンご参加費に +2000円加算となります

  プライベート、Skypeセミナーも開催中
  遠くても離れていても忙しくても
  小さなお子さん、愛犬のご都合に合わせてご参加下さい



 画像をクリックで 無料メールレッスン受付フォームが開きます

  携帯アドレスではご利用頂けません 必ずPCアドレスでどうぞ
   
ペット関係のお仕事、既になさっている方は 必ずメッセージをお願いします
     メッセ―ジがない場合ご遠慮願う場合があります