【自分を輝かせてあげよう】窮屈な現実から自分を解放する方法 | 自己肯定感を高める~セルフイメージを書き換える   どんな望みも叶う魔法の法則

自己肯定感を高める~セルフイメージを書き換える   どんな望みも叶う魔法の法則

自己肯定感&セルフイメージは、望みどおりの人生を作る土台です。

自己肯定感を取り戻し、セルフイメージを書き換えて、望みどおりの人生を創造していきましょう。

 

 



はじめての方へ■

 

はじめまして。CPM公認セラピストShinoです。こちらに来てくださってありがとうございます。

このブログは100%自分原因説を元に、自己肯定感を高めて、セルフイメージを書き換えて望みを叶えること、ありのままの自分で潜在意識と仲良くなって、自分の世界と両想いになる方法など、私の体験をまじえて書いてます。


【CPM公認セラピストShino自己紹介】


 【ブログメニュー】

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます。Shino です。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前の私は、窮屈さを感じながら生きていました。

 

 

 

 

 

自分を窮屈にさせるような思い込みを

 

 

たくさん持っていることに気づき

 

 

少しずつ手放すにつれて

 

 

窮屈さを感じることがなくなってきて

 

 

幸せを感じられることばかりになってきた今、

 

 

 

 

 

誰かに対して

 

 

・なんでそんなことするの?

 

 

・そんなことするなんて許せない

 

 

 

 

 

そう思うことがほぼなくなっていることに

 

 

昨日、人と話していて気づきました。

 

 

以前、そんなふうに思うことばかりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

あんなにも

 

 

・なんでそんなことするの?

 

 

・そんなことするなんて許せない

 

 

と怒っていたのは

 

 

心の奥にいつもこんな思考があったから↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

〇〇しなければならない

 

 

〇〇であるべき

 

 

という思考です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントにこれはたくさんあって、

 

 

たとえば

 

 

・年上だからしっかりしなければならない

 

 

・仕事をいちばんに優先しなければならない

 

 

・反対意見を言うのはいけないこと

 

 

と思っていると

 

 

 

 

 

年上なのに、しっかりしてない人を見ると

 

 

「年上なのに、なんでそんなにしっかりしてないのー!もっとしっかりしてよ」とイライラしたり

 

 

 

 

 

仕事よりも家庭を優先している人を見ると

 

 

「仕事してるんだから、家庭を優先するなんて迷惑だ!」と怒りが湧いてきたり

 

 

 

 

 

反対意見を言われると

 

 

「そんなこと言うなんて許せない〜!」という怒りが出てきたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

日常生活で怒りを感じることばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな怒りを見つめてみると

 

 

そこには、〇〇しなければならない

 

 

という思考があったわけです。

 

 

 

 

 

〇〇しなければならない

 

 

と思い込んでいることは

 

 

 

 

 

やりたくなくても絶対やらなければならないと

 

 

何の疑いもなくあたりまえに自分がやっていること。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、それをやってない人を見ると

 

 

「私はちゃんと〇〇やっているのに、なんでやらないの? おかしい!」

 

 

という怒りになるんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇〇していること=正しいこと

 

 

〇〇しないこと=間違っていること

 

 

になっていて

 

 

 

 

 

自分は正しくて

 

 

周りには間違っていると思えるような人ばかりになり

 

 

さらに怒りを感じるという無限ループ。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前の私のように、そんなふうに感じるときは

 

 

〇〇しなければならない

 

 

という思い込みを確認してみるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その思考が自分を窮屈にしていると思ったら

 

 

〇〇したくなければしなくてもいい

 

 

ということを

 

 

自分に許可してあげましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が自分に許可を出してあげられると

 

 

人が何をしていても気にならなくなったり

 

 

応援したくなることが増えたり

 

 

自分も、やりたいことを気にせず選べるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分自身にとって必要のない

 

 

〇〇しなければならない

 

 

という思い込みを手放せることは

 

 

 

 

 

自分を解放して

 

 

自由な人生をつくることに繋がっている

 

 

感じてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分に課している しなければならない という枠から

 

 

自分を解放してあげましょう。

 

 

 

 

 

あなた自身と、あなたの人生が

 

 

より輝き始めますキラキラ イエロー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メールセッション感謝価格キャンペーン実施中

 

 

■感謝価格キャンペーン■

 

◆ メールセッション通常価格 \50,000 ⇒ \39,000(限定10名様6名様)                ◆感謝価格キャンペーンのお申し込みはこちら ⇒ 

 

◆CPM公認セラピストShinoのメールセッションの詳細はこちら⇒ 

 

◆メールセッションに必要なもの ・word対応可能なパソコン (Googleドライブ対応可能)