人の定義を書き換えることと人を思いどおりにコントロールすること | 自己肯定感を高める~セルフイメージを書き換える   どんな望みも叶う魔法の法則

自己肯定感を高める~セルフイメージを書き換える   どんな望みも叶う魔法の法則

自己肯定感&セルフイメージは、望みどおりの人生を作る土台です。

自己肯定感を取り戻し、セルフイメージを書き換えて、望みどおりの人生を創造していきましょう。


こんばんは~☆Shinoです。


ワークで相手のイメージだったかな
こうゆう人ってピンポン玉みたいにポンと入れ替える
みたいなのがあったのですが


これは相手を思い通りにしたい思考とか
コントロールしたい思考と
何が違うの?みたいな
正直少しわからない感がありました


というご質問をいただきましたので
リクエストにお答えして
私なりの視点で
人の定義を書き換えることと
人を思い通りにコントロールしたい思考
について書かせていただきます。

━─━─━─━─━─

思考のピンポン玉を入れ替える=人の定義を書き換える
ということになるのですが
これまで彼のことを
「彼はもっと優しかったらいいのに」「尊敬できて信頼できればいいのにな」
と思っていたとします。

これからは「彼は優しい」「尊敬できる人」「信頼できる人」
と決めて、彼は今日からこういう人
と定義を書き換えることができると
そのとおり彼は優しくて尊敬できて、信頼できる人
になっていきます。


彼そのものを変えるのではなくて
彼のことをこう思っていた
という自分の思いこみを変えるということですね。


100%自分原因説で考えると
周りの人も自分の思考からできています。


彼のことをこういう人だと思っていたから
そういう人にしか見えない現実を創り出していたので

たとえば、今日から「彼は優しい人」と信じることで
「優しい人」にしか見えなくなってきて
ついには、「彼は優しい人」だということが当たり前に
感じられるようになってきます。


自分にとって、彼は優しい人になっているということですね。


今日から彼はこういう人
と決めて、そのまま信じることを楽しんでいければ
執着もないと思いますし
相手を思いどおりにコントロールしたい思考も
持っていないということになると思います。


ですが、今日から彼はこういう人
と決めたのに
思うように彼が変わらなくて
モヤモヤしたり、嫌な気持ちになる場合は
言いたいことを書き出してみましょうね。

彼を思いどおりにコントロールしたい思考があることを
見つけられるかもしれません。


だれかに言いたいことは
自分も同じように言われていることです。

当てはまる思考と行動を修正していくことで
彼が変わらなかった元となる思考パターンを
修正することができます。


また、人の定義を書き換える際に
「この人のこんなところが嫌だな
だから新しい定義に書き換えよう」
と思うのでしたら

周りの人=自分ですので
相手の嫌だな~
と思う部分は
必ず自分の中にあるということになりますので
確認して修正していくことも大事なところですね。


自分は変わらずに、相手だけを変えたいのだとすれば
相手を思いどおりにコントロールしたい
というわがままな思考があることになりますので

自分もだれかから思いどおりにコントロールされていると
思えるような現実を受け取ることになります。


また、彼のことを好き~
こんな彼だったらいいな~
という思考を送り出しているとき

その彼じゃなきゃ嫌、
と感じていないのでしたら
執着や、相手を思いどおりにしたい思考はない
ということになります。

「その彼じゃなきゃ嫌」という思考があると
その思考がそのまま現実化されて
「その彼じゃなきゃ嫌」という現実を受け取ると考えると

執着や、彼を思いどおりにしたい思考は
必要ないと感じられると思います。



まとめると
【人に定義を書き換える際には】

この人のこんなところが嫌
と思って定義を書き換えるときは
相手の嫌なところが自分にもあることを確認して
自分の思考を修正することからはじめましょう。

その人 じゃなきゃ嫌
という思考がないか確認して
あれば、執着の思考や思いどおりにコントロールしたい思考
があることを「私ってわがままだな~」というように
そのまま認めてみましょう。

そして、必要ない思考は修正していきましょう。
執着や相手を思いどおりにコントロールしたい思考がなければ
決めた定義のとおり、またはそれ以上に
素晴らしい相手になっていることが感じられると思います。

↑このようなことを確認することで
相手を思いどおりにコントロールすることなく
人の定義を書き換えることができると思います。


全ては自分の思考が創っているということになりますので
相手を思いどおりにコントロールしたい思考がなければ

人の定義を変える=自分の思いこみを変える
ということだけなので

人の定義を変えることが
相手を思いどおりにコントロールすることではない
ということになります。



思いどおりにコントロールしていないか気になる場合は
そのような思考があるかどうか
確認することから始めることがいいと思います。



少しややこしいかもしれませんが
以上が回答になります。

なんとなくでも感じていただければ幸いです
(^-^)









今日も読んでくださってありがとうございます
読者登録してね