大手前大学の教育実習後半を
無事終えなんとかほっとしたところなのですが
帰りの便で
これまでにない経験をしました。。。
順調に終えた教育実習。
とっても良いお天気の中、
香港はまさかまさかの
台風シグナル8
チェックインのとき
確認しましたよ、わたし。
「香港はシグナル8の台風みたいですが
飛行機はだいじょうぶなのですか?」
「だいじょうぶですよ。」
「とくになにもアナウンスないです。」
「あ、そうですか。よかったです。」
なんて会話をチェックインの時
してたはずなんです。。。
大阪関空発香港行き
帰りは4時間くらい。
あー、もうすぐ着く着く
香港の景色がみえてきましたよ。
と、そんなとこで
なんだか揺れが大きくなってきて。。。
あれ、結構揺れるな。。。
と思っていたら
もう滑走路もみえる
着陸で。。。。
うえええええええ?!?
そこであがる?!?!?の急上昇
それからの空中旋回。。。。
着陸を試みましたが
強風のためできませんでしたとのアナウンス。
そうでしょうよ。。。
シグナル8ですから。。。
たしか数日前に
キャセイで離陸に失敗して
怪我人出たっていうニュースをみたばかり。。
えー。。。だいじょうぶなの?!?!
それから旋回して
なんどもアナウンスを流しながら
着陸を3回も試みるも
地上スレスレで風速が強くて失敗
そのたびに急上昇して
ジェットコースター
子供たちが泣き叫び
吐く人続出。。。。
キャビンアテンダントさんは
座っててくださいと叫びまくり。
近くの座席で吐く人の
ニオイにやられて
わたしまで吐きそうに。。。。
なんとか吐かずにがんばりましたけど。
もう香港の着陸滑走路なんどもみたのに
台湾に緊急避難することに。
台湾までは1時間ほど。
でも2時間ほどの緊急着陸の間ずっと
給油のためエンジンきられて
機内の中超暑い。。。
ビスケットとお水が配られるも、
こんな機内で食べる気もせず。
なんとか給油を終え
香港に向かい飛び立ち
無事香港に着陸できたときには
機内で拍手喝采
そんなんで+4時間ほどかかって
やっと香港帰ることにができたのは
夜の8時。
そしてそして
夜中1時までかかって
またパッキングし
なんと翌日
なんと朝5時起きでイギリスへ
前日の日本から香港へ帰ってくる便で
8時間ほど乗っててからの
イギリスへ12時間の飛行。。。
12時間エコノミーで
耐えた身体に鞭打って?
レンタカー借りて初の
イギリスでの運転
いあや、40数歳のわたし。
まだまだ
いろいろ試されること多すぎです
初めてのイギリスでの運転は
慣れるのにまぁ、1日くらいかかりましたけど
なんとかなりました笑
そんなこんなで
我が家のイギリス&フランス滞在が
はじまったのです