千葉の佐倉へ一人旅デレデレ日帰りですラブ


初めて降り立つ京成佐倉駅!

目的は、麻賀多神社口笛

なんかねー、広告用紙開いたらバーーンって目に飛び込んできたの笑 佐倉の麻賀多神社。

っで、調べてみたら近隣に麻賀多神社が何カ所かあるみたいで!!

とりあえず、お呼ばれした佐倉を第一に行ってみた真顔 他のは成田市にあるっぽい。地図で見ると近そうなんだけど、電車だからそんなに色々行けない足足


京成佐倉駅で電車降りて気づいた!ここって観光地じゃん!?

なんでも、下総の國11万石の城下町ですって!

観光案内所もあり、しっかりマップをゲットし、道順も確認ウインク



神社までの、道のりは駅から登り坂ニヤニヤ

佐倉市美術館を右。なんかね建物素敵ラブラブ

ウキウキ歩いていたらアッと言う間に着いたよ❗️




手水舎はコロナの影響かな?使えなくなってましたが、季節の植物で飾られていました。

とても気持ち良い場所でした!
そんなに広くないけれど、七福神の福禄寿様と恵比寿様がいました❤️




なんか、もっと佐倉の街を調べてからくれば良かったチーン すごく素敵な歴史が詰まっている街なのに、お呼ばれした麻賀多神社まっしぐらでアセアセもっといろいろ見たかった泣

でももう一つ、成田台方の麻賀多神社にも行きたいのダッシュダッシュ
って、ことで足早に次の目的地へ移動しました電車

次の台方は、また今度…