アラフォー主婦のレモネードです🍋
夫と息子、娘2人の5人家族
フルタイム勤務のワーママ
グルメ、美容、お金、旅行、ダイエットなど
色々興味がある欲張り主婦です

こんにちは
気がつけば2月に
そして今年は明日2日が節分
ということで明日の手巻き恵方巻きの
材料調達に出かけたつもりがスタバで
お茶タイムに変更されたりしました
フラペチーノファンの娘たちに
さて私は
今週は週半ばから
謎の体調不良に←大げさ
そう結果的には副鼻腔炎だったのだけど
日常生活の中で
ちょっと走ったり(小走りとか)
自転車で段差とかガタガタ道走ると
奥歯(?)奥の歯茎(?)が痛い
虫歯のようなズキズキ痛い
ではなく
ズーンっと軽い鈍痛
風邪症状がなかったので
→風邪ではなく花粉症だと思っていた
声枯れや低頻度のくしゃみ鼻水
知識不足で歯医者へ行き
レントゲンやクリーニングや
歯茎に炎症止めの薬注入したり
あれこれしてもらいましたが
・・・・・症状継続
そもそも虫歯も歯肉炎も
歯の神経も異常なしだったわけで
気になるので
歯科受診の翌々日に耳鼻科へ
ファイバースコープで見てもらいながら
あ〜これ蓄膿ねって副鼻腔炎の診断が
「副鼻腔(上顎洞)に膿とか溜まると
副鼻腔が圧迫されて下がっていくわけ。
結果、歯の根っこが刺激される。
歯がおかしいって歯医者に飛び込むのよ。」
って先生に言われた私w
※MSD家庭版マニュアルより画像お借りしました
はじゃなく
はなだった
良かった良かった
謎の奥歯痛の原因が判明して
歯医者で3,000円ぐらいかかったけど
「そろそろ健診の時期です」
ってお知らせ来てたからまぁいいか
お読みいただきありがとうございました