アラフォー主婦のレモネードです🍋

 

40代の夫と小学生の息子
未就学児の娘2人の5人家族

フルタイム勤務のワーママ

グルメ、美容、お金、旅行、ダイエットなど
色々興味がある欲張り主婦です照れ


おはようございますにっこり






やっと10月の締めくくりが
できますニヤリ



ということで10月5週目の
やりくり費まとめましたニヤリ




家計簿・家計管理と無縁だったわが家は

収入減を機に家計管理を始める決意をし

4月から35日スライド式家計簿をスタート


補足手

この家計簿(家計管理)は1ヶ月を35日間で設定しているのでどんどん実際の年月とズレていきます。


私の家計簿カレンダーはこんな感じです↓



※目がチカチカしたらごめんなさい。


このカレンダーに従うと10月は黄色(10/28〜12/1)の部分になります。


11/24月〜12/1日

食費      ¥13,210
菓子類 ¥2,230
お酒  ¥1,680
日用品 ¥2,770
医療費 ¥500
外出外食¥2,630
妻(私)    ¥560
子供  ¥3,750


合計  ¥27,330


札束4月からの35日家計簿ではやりくり費を180,000円に設定していますが夫のおこづかいは締め日にトータル金額を計算するので一旦予算から外して35日・145,000円でいきます

ということで1週間29,000円以内を目指さないと予算オーバーです


今週合計 27,330  



く、く、悔しい



先週の散財を少しでも

取り返すつもりだったけど




まあ案の定うまくいきませんでした昇天









お読みいただきありがとうございましたニコニコ









おすすめいろいろ