アラフォー主婦のレモネードです🍋
結婚12年目、40代の夫と小学生の息子
未就学児の娘2人の5人家族
フルタイム勤務のワーママ
グルメ、美容、お金、旅行、ダイエットなど
色々興味がある欲張り主婦です
おはようございます![]()
5月4週目のやりくり費をまとめました![]()
家計簿・家計管理と無縁だったわが家は
収入減を機に家計管理を始める決意をし
4月から35日スライド式家計簿をスタート
5/27月〜6/2日
食費 ¥16,490
菓子類 ¥2,470
お酒 ¥3,010
日用品 ¥1,620
医療費 ¥0
レジャー¥5,490
妻(私) ¥0
子供 ¥0
合計 ¥29,080
4月からの35日家計簿ではやりくり費を180,000円に設定していますが夫のおこづかいは締め日にトータル金額を計算するので一旦予算から外して35日・145,000円でいきます。
ということで1週間29,000円以内を目指さないと予算オーバーです。
今週合計 29,080 円
先週のような事故的支出金額ではなく一安心![]()
でも80円とはいえ予算オーバー
残念
もはや家計記録
なんすよね…![]()
一向に節約へとシフトしない家計簿![]()
昨夜もスーパーで国産牛ロース半額を見つけてしまって献立すき焼きにしました![]()
さて、子どもの体調不良や私用などが重なって先週はほぼ仕事行ってませんので今日は久々の出勤です![]()
だけど子どもの行事で早退します
←
家事して数時間だけ仕事頑張ってきます![]()
お読みいただきありがとうございました![]()