アラフォー主婦のレモネードです🍋

 

結婚12年目、40代の夫と小学生の息子
未就学児の娘2人の5人家族

フルタイム勤務のワーママ

グルメ、美容、お金、旅行、ダイエットなど
色々興味がある欲張り主婦です照れ

おはようございますニコニコ


今日は子どものお友達親子が遊びにくる予定なのに全然部屋が片付かない魂が抜ける

前から分かっていた予定なのに魂が抜ける

必ずドタバタする魂が抜ける

毎回絶対ママ友にドタキャンしたくなる迷惑な人です魂が抜ける実際はしないけど爆笑




さて、以前書いて消してしまった記事で息子のNintendo Switchの不調についてその後進展がありましたにっこり



【まずは不調具合】


息子のSwitchがすぐJoy-Conエラーみたいになるオエー




任天堂にJoy-Conの修理を依頼しようとしたが

息子のSwitch本体夫のJoy-ConをつけてもJoy-ConエラーみたいになるのでSwitch本体がおかしいのでは?と推察

夫のSwitch本体息子のJoy-Conを付けて試すとエラーにならない

ならば息子の本体を修理に出す手続きを



という流れでJoy-ConではなくSwitch本体修理の申し込みをして機器を送りましたキョロキョロ



【受付完了】



【翌日】


新たなメールが届く=修理金額9,000円以上ゲロー





【一体修理代金はいくらだろう?

とURLへアクセス】





12,540円ですって



息子はこの金額での修理を希望したので来週中に修理が完了して返却される予定ですウインク




しかし息子のSwitchよ

各種の故障・破損だらけでウケたオエー




ソフト入れても認識されなかったりしていることがあったけどSD基盤の故障だったのか電球とか色々納得ダッシュちがう?




新しいSwitchを買うという選択にしていたら今回のこの一連の修理あれこれは知らずに終わっていましたアセアセ




色々不具合箇所調べたり修理受付のフォームに入力して依頼票発行したり機器発送したり…と確かに手間は取られたけどいい経験になったと感じられ自分の持ち物じゃないけど愛着も湧きましたにっこり



無事に治って帰ってくる日が楽しみですゲーム




お読みいただきありがとうございましたおねがい