アラフォー主婦のレモネードです🍋

 

結婚12年目、40代の夫と小学生の息子
未就学児の娘2人の5人家族

フルタイム勤務のワーママ

グルメ、美容、お金、旅行、ダイエットなど
色々興味がある欲張り主婦です照れ

おはようございますニコニコ

そして連投すみませんえーん


先ほどの2月3週目のやりくり費の記事を編集中に2月2週目の記事を触って消えてしまいましたので再度要点のみ私の記録のためにアップさせていただきます真顔すみません不安


2月2週目やりくり費ダッシュ

雑な写真ですみませんあせる




2/5月〜2/11日

食費      ¥10,100
菓子類 ¥2,160
お酒  ¥4,220
日用品 ¥3,620
医療費 ¥1,000
外食  ¥1,780
ペット ¥360
大人  ¥16,930
子供  ¥2,950


合計  ¥43,120

鉛筆4月からの35日家計簿ではやりくり費を180,000円に設定しているので平均1日5,000円以内を目指すがこの7日間で使ったお金は43,120円札束

という事で1日あたり6,160円の使用額となり予算オーバだった滝汗


鉛筆夫が使用した金額をいちいち週ごとに計算するのはやめることにして今後は締日にトータルを計算する事にしたニヤリ


鉛筆夫だけがお金を使った日もカウントする事にしてノーマネーデーは今月3日間になった宝石ブルー


鉛筆3連休は家事も子どもの世話も食費の支出も遊びに来てくれていた両親に依存気味だった割には少し使いすぎたかなという印象目


こんな感じの振り返りですニコニコ

お読みいただきありがとうございましたおねがい