この間まで開催されていたハンズメッセで
石鹸を購入しました。
その名は『ガール石鹸』
肌にも髪にも良いみたいで,
たまたまハンズの中を歩いていると
自然派な石鹸たちが,ふと目に留ま
ったので購入してみました。
買ったのは同じシリーズの
普通のタイプ2個,
一番搾りタイプ1個の
計3個です。
石鹸について,
よく分からなかったので
ちょいと(netで)調べてみました。
-------------------------------------------
【説明】インターネットより抜粋しています。
ガール石鹸のガール(GHAR)とは、
アラビア語でローレル(月桂樹)のこと。
二千年もの昔から、シリアをはじめと
するアラブ地方では、
オリーブオイルよりも数段高級とされる、
ローレル(月桂樹)のオイルを配合して
作った石鹸をそのままガール(GHAR)
と呼んでいます。
エキストラバージン(一番搾り)の
オイルのみ使用!
良質のオリーブオイルとローレルオイル
で作られた高級石鹸
同類のアレッポ地方の石鹸は、2番搾り、
もしくは3番搾りのオイルが主に使われて
いるようですが(1番搾りは主に食用に使用)、
ガール石鹸は、食用レベルの一番搾り・
エキストラバージンオイルのみ使用している
高級品です!
---------------------------------------
↑らしいです。
たまたまお買い得になっていたので
買ってみたので,どんなものか
分かりませんが,今のところ3日間
使ってみて良い感じです。
シャンプーってシリコン成分とか
あまりカラダに良くない成分とかが
気になっていたんですよね。
今はノンシリコン系のシャンプー
とか出ていますよね…。(気になる。)
今では,ここ何年も整髪料はつけなく
なりました。
なので,ここで,ちょっと
シフトチェンジして,カラダに優しい
石鹸生活を始めてみたいと
思います。
(ダメだったら元に戻るかもーw)