今日は、大好きな街「尾道市」まで
ドライブをしてきました。
お昼は、食べログでランキング
でも好評な「みやち」さんで
昼食をいただきました。
前に尾道市を訪れた時に、
大行列が出来ていて、気に
なっていたんですよ。
今回は、この謎を解く為に
入店してみました。
店内はカウンター席のみの
テーブルで、メニューは
中華そば、うどんの麺類と
いなり寿司などのサイドメニュー
が少々。
尾道ラーメンと言えば、
豚の背脂がこってりのスープ
が多いのですが、こちらの
お店では、うどんだし仕立て
の透明なスープでした。
中華そば(並)で450円です。
お味は、ほんと心の底から
ほっこりするような優しい味。
どこか懐かしいお味でした。
シンプルなのが非常に良く、
行列が出来る理由が分かりました。
今回の尾道入りは、尾道ラーメン
がメインではなく、パン屋さん
巡りでしたので、あっちこっちの
パン屋さんにお邪魔しました。
しばらくはパン屋さん記事に
なりそうなので、お時間がある
方はチェックしてみて下さいませ。
iPhoneからの投稿
ドライブをしてきました。
お昼は、食べログでランキング
でも好評な「みやち」さんで
昼食をいただきました。
前に尾道市を訪れた時に、
大行列が出来ていて、気に
なっていたんですよ。
今回は、この謎を解く為に
入店してみました。
店内はカウンター席のみの
テーブルで、メニューは
中華そば、うどんの麺類と
いなり寿司などのサイドメニュー
が少々。
尾道ラーメンと言えば、
豚の背脂がこってりのスープ
が多いのですが、こちらの
お店では、うどんだし仕立て
の透明なスープでした。
中華そば(並)で450円です。
お味は、ほんと心の底から
ほっこりするような優しい味。
どこか懐かしいお味でした。
シンプルなのが非常に良く、
行列が出来る理由が分かりました。
今回の尾道入りは、尾道ラーメン
がメインではなく、パン屋さん
巡りでしたので、あっちこっちの
パン屋さんにお邪魔しました。
しばらくはパン屋さん記事に
なりそうなので、お時間がある
方はチェックしてみて下さいませ。
iPhoneからの投稿