お通りお通りとは、東城町の秋祭りを代表する行事で、神興が町内を巡幸し、浅野藩東城家老が家来を連れて神興に随行した大名行列を再現したものです。勇壮で華麗な大名行列、武者行列、母衣行列が市街地を練り歩きます。地元の方々が、それぞれの役柄に扮し、当時と同じ雰囲気で町内を練り歩きます。お殿様と四人のお姫様、お付きの方の前で、和太鼓や芸などが披露されていました。今年は、このお通りと並行して、もぅ1つイベントが開催されていましたので、また次の記事にて。