住んでいる街に満足してる?ブログネタ:住んでいる街に満足してる? 参加中



yunyunさんのひとりごと。-20100824232356.jpg


都会と田舎の狭間な感じの平和都市。




政令指定都市だし、プロ野球の球団も
あるし、プロサッカーチームもあるし、プロオケ
(交響楽団)もあるし。




高等裁判所もあるし、刑務所もある。




今じゃ世界的に有名になったあの
UNIQLOも、第1号店は平和都市でした。
(この頃の評価はひどかったですが)
※会社は山口県でしたが。




そして、世界遺産も2つあるしね。
(宮島と原爆ドーム)




劇団四季も定期的に公演に来るし、
お相撲の地方場所も来るし、野外
ライブ(フェス)も、いくつか毎年開催
されてて、大都会じゃないけど、
そこそこに住みやすい土地柄だと
思われます。




海や山が近くにあるので、お出かけも
しやすいですし、美味しい魚がすぐに
食べれるのが良いですね。




幸い、アタシが育った街は市内中心部
からチャリンコでちょっとの好立地条件
(旧市内)なので、いろんな面で便利
ですし。




お陰で、小学校の春の遠足は毎年
平和記念公園でしたけど………。
(これはあまり嬉しくなかったデス)




都会の方が訪れたら、田舎だし
物足りない部分もいっぱぃだろうけど、
長年住んでる身としては、特に問題なく
生活出来ています。




そこそこに田舎、そこそこに都会
だから、わざわざ県外で暮らしたい
とか思わないのかも……。




大学進学で東京や大阪の大学へ行ったり
したら価値観がガラリと変わったのかも
知れませんが、アタシの母校はアンガールズの
田中氏と同じ大学だったので
県外脱出も叶わず………。




なので、大都会へは旅行でお邪魔を
するって感じですかね。だから、
いつもオノボリサンになっていますが(笑)




え~っと、結論に話を運びますが、
アタシは満足しています!と言う事で
ブログネタを締めくくりたいと思います。