
昨日、今日と開催されていたイベントに
参加をして来ました☆
島根県の特産品を一同に集結させた
イベントでして年に1度開催されています。

グリーンアリーナ内での光景です。
もの凄い観客でイッパィでした。
ステージでは、神楽や子供たちの発表を
やっていました。
屋外では、屋台を中心としたチョッとした
飲食街(ストリート)になっていました。


しまね和牛を使った屋台が多く、中には
大行列となっている所もありました。
pic.の煮込み和牛は、ポン酢で食べる
のですが、コレ、すっごく美味しかった
です。

次に、お餅を使った屋台が多かったデス。
ぜんざい、かき餅、つきたて餅の販売や
みたらし団子などが売られていました。

島根では出雲そばが有名で、蕎麦打ち
の実演も所々でされていました。
十割そばのお店もありました。
この他にも、島根県特産のあご野焼き
(あご=飛び魚)や、シジミ汁、蟹汁など
のお店も大変賑わっていました。
pic.はありませんが、お土産に、
『噂の生どら』と呼ばれている、どら焼き
を買って帰りました。
試食などを含めて、今日は1日じゅう
食べてばかりでした(笑)
2009年の年末旅行で訪れた県でしたが
まだまだ知らない島根県でイッパィでした。
行ってみたい町がいくつか出来たので、
暖かくなったら遊びに行ってみたいデス。