今回の宮島は、まだ見たことのない観光
スポットをってことでロープウェーに乗りました。



宮島へ着いたときに本フリーペーパーをGET
していて、タイトルの「恋人の聖地」ってのが
載っていて、行ってみようということに
なりました。



この「恋人の聖地」とは、ファッション
デザイナーの桂由美氏や華道家の假屋崎
省吾氏が選定委員となり、 NPO法人地域
活性化支援センターから認定された全国の
“デートスポット”としてふさわしい場所
だそうです。



詳しくはこちらをご覧ください
→ http://www.seichi.net/




yunyunさんのひとりごと。


この宮島の“弥山”の「消えずの霊火堂」が
恋人の聖地に認定されていました。
広島では、ここの他に尾道市の千光寺が認定
されていますょ。



yunyunさんのひとりごと。



yunyunさんのひとりごと。


霊火堂は、大同元年(806年)に弘法大師が
修業をした時に焚かれたと言われる護摩の
火で、約1200年間途絶えることなく燃え続
けているそうです。
平和記念公園の火キャンドルの元火のひとつに

なっているそうです。



yunyunさんのひとりごと。


煙の立ちのぼる大炉の上の大茶釜のお湯
を飲むことができました。
そして、無病息災を祈願してきました。



yunyunさんのひとりごと。


山道(やまみち)のアップダウンがかなり
厳しかったけれど、行って良かったと
思いました。




2010年、年が明けてからかなりアクティブに
行動しているyunyunですが、そろそろ
通常モードに戻りつつあります。




明日から仕事始めなので、頭を切り替え

なければいけません☆

けれど、やっぱり週末の休みを考えて

しまいますね(笑)




長い記事になりましたが、おしまいです。

最後まで読んでいただきまして、

ありがとうですありがと