てくてく歩いた先には、「宮島ロープウェー」
がありました。
2種類のゴンドラに乗って目指すは厳島の主峰
「弥山」(みせん)です。



yunyunさんのひとりごと。


弥山は、原生林や史跡があり、頂上から眺める
景色は最高です。
広島市はもとより、呉市、大竹市、四国まで
広範囲にわたり景色を楽しめます。



sao☆野生のサルも生息しています。
今日は見れませんでしたが、鹿野生のシカを
数頭見ることができました。



なぜ、シカが野生かと言うと、地上のシカは
通常角をカットされているのですが、野生のシカ
はされていないからです。角が伸びているので
ちょっぴり危険です。
しかし、出会った野生のシカ達は温厚な感じ

でした。



山頂までは、ロープウェーを降りて30分強の山道
を歩かなければならないので、平べったい靴が
BESTです。間違えてもヒール靴で上がるのは
止めたほうが良いですょ。




yunyunさんのひとりごと。


pic.はロープウェーを降りてすぐの展望台からの

眺めです。

pic.中の鉄の穴を覗くと、プレートに書いてある

島がpick upされて見えました。



yunyunさんのひとりごと。


ちょっとガスっていてもやもやな景色では
ありましたが、360度のパノラマ風景は
見ていて気分爽快でした。



そして、まだ日記は続くのです・・・・