
年末旅レポの続きデス

倉吉市に、白いたい焼きのお店があると
ガイドブックに載っていたので、旅の
最終日に行ってみることにしました。

1つ1つ手作りで、10個の銅版を
使って作られていました。
ガイドブックを読むと、火曜日が定休日と
書いてあったのですが、運よくこの日は
開店していました

つくづくラッキーな事が起きる旅だなぁと
思いました。

大量生産が出来ないので、他の人の
注文も多くて、たい焼き4つに30分以上
も待つ事になり、たこ焼きも注文して
食べながら待ちました。

↑コレが白いたい焼きデス。
小麦粉だけを溶いた白皮の記事に甘さ
控え目の赤餡をたっぷり入れて焼き上げた
たい焼きは、モチモチしていてとても美味し
かったです。
1つ90円という価格も嬉しかったです
