こちらの酒蔵さんでは大吟醸を有料試飲
しました。すごく香りが良かったデス。

↑お花は壁に竹筒を用いて飾られていました。

他にも、大吟醸のソフトクリームや、醸華町うどん
と言って、日本酒に使うお米の残り部分を
麺に入れて作ったうどんがありまして、
毎年立ち寄って食べます☆

↑お汁(つゆ)は下に入っていて、かき
混ぜて頂きます。
他にも日本酒を利用した製品の販売も
沢山あって、酒蒸し饅頭や酒造銘水パンや
石鹸などさまざまなモノが売られていました。
酒造(さかぐら)イベントは全部で10箇所
あって、全部回りたかったのですが、
制覇ならず.....。とは言いつつも、
8箇所寄れました~!
どこの酒造へ行ってもワクワクと楽しいことが
イッパィで常にはしゃいでたyunyunなのでした~