初日(8/10)の夕方は、北野にある異人館へ
行き、異国情緒を楽しみました。
最初に、『萌黄の館』、『風見鶏の館』へ
足を運びました。萌黄の館は、淡い
うぐいす色の板張り外壁が印象的な
洋館でした。
風見鶏の館の前では大道芸のパフォーマーが
綱渡りをしていました。

次に、『うろこの家・うろこ美術館』へ
行きました。ここは、魚の鱗のように
見える天然石スレートが外壁を飾っています。
中の調度品も、ロイヤル・コペンハーゲンの陶器
などが勢揃いしてました。
ほかにもデンマーク館や、本家オランダ館、
ラインの館、洋館長屋、英国館ほか
たくさんの館が立ち並ぶ北野の町を
散策しました。
異人館を散策した後も、次なるスポットへ
向けて車を走らせたのでした。