昨日、高速道路を使って一時間弱の場所に、

花火大会を鑑賞しに行ってきました。




実は、同じ日に地元でも花火大会がありましたが、

何回か行ったことがあるので、今年は遠出して

別の花火大会へ参加することに決定しました(゜ー゜*)キラキラ





その名は、『 おのみち住吉花火まつり 』 と言う

花火大会で、13,000発の花火が打ち上げられました花火

(地元の花火大会は10,000発でした)





夕方になると、水路にたくさんの船がやってきました。

アタシたちは、千光寺というお寺の近くから鑑賞しました。

写真中心に架かっている橋はしまなみ海道デス。




花火が始まる3時間ぐらい前に到着し、シートで場所を確保しました。

何度も参加している知人に聞いたところ、海岸沿いよりは坂の上

からの鑑賞のほうがキレイに見えるとのことだったので千光寺がピッタリ

でしたねこキラキラ




しかーし、、、この花火大会は初めての参加だったので、ベストポジション

の位置が全く分からず、適当な場所を選びましたが、所々木(笹)が

邪魔をする部分もありましたが、大部分はキレイに見えたので良しと

しましたはなまる 来年はどこに座ればいいかバッチリ学習して帰りましたょ(笑)




ケイタイからの写メなので、撮り収めるのに苦労しましたが、

実際は記事にUPしているものより素晴らしかったデスハート

シャッターのタイミングが合わず、かなり悔しい思いをしました・・・。










なので、写メに半分力を注いだあとは、ゆっくりと自分の肉眼で

花火を記憶に収めました~結晶?




今年2度目の花火大会も、とても満喫できました。

次は宮島水中花火大会かな~??

もし、宮島に行くなら浴衣浴衣クロ を着て参加したいです。




花火って日本の夏ってカンジで良いものデスネうちわ